忍者ブログ
黒バスのイベント情報メインになると思います。日常会話はツイッターで呟いてます。
カテゴリー
* 未選択(0) * *雑記*(391) * *SS*(5) * *同人*(15) * 本文サンプル(1) * *読んだ本*(20) * *通販*(19)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
神崎まりあ
HP:
性別:
女性
  バーコード
[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]
2025/02/13 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/06/22 (Sun)
別冊図書館戦争Ⅰまで読み終わりました!
ひゃあああっ!すごい激甘だとは聞いていたのですが、ここまで恥ずかしい話だったとは!笑
でも、昨日から何度も読み返しちゃってます。
ここまでアニメ化されないのが残念!
前野くんの声で「…敵前逃亡か?」が聞きたかった!笑
~革命の当麻事件もやって欲しかったなあ。
…やって欲しいなあ~っ!

ハードカバーだからと原作に手を出すのを躊躇っていた私の背中を押してくれてありがとう!
ラジオも聞かせてくれてありがとう!
大感謝です!すごい楽しかった!
…そして、また何度も読み返してしまってます!笑

拍手[0回]

PR
2008/06/21 (Sat)
色々と面倒なことになりそうです。
突然上司からも、後輩が辞める事によって私も辞めたりする可能性はあるのか、と聞かれました。
…それは一体。
確かに後輩とは仲がいいし、六年近く一緒にやってきたから、辞めたら寂しくなるだろうけど、それを理由に辞めたりはしないですよ。
どんだけ見くびられているんだ、私。
これを聞かれたのが、一人や二人じゃないって所が、なんとも…。
良い機会なので、後輩の事は関係なく、給料が低すぎて辞めようとは思ってるとは宣言しました。
正直、もう長くいる気はないので、どうでもいいんですが…。

拍手[0回]

2008/06/15 (Sun)

本日、お友達が参加するオンリーに付き添い(笑)で参加してきました♪
30SPと小さいオンリーだったにも関わらず、大盛況でびっくりしました!
どの方も、端から端まで、逃すことなく片っ端から!みたいなノリで、深春ちゃんもそれに倣ってすごかった。
両サイドのサークルさんのお膝の上にはどちらも戦利品が誇らしげに積まれており、同じように戦利品を山にしていた深春ちゃんは、スペースに戻ってから食い入るように読みふけっておりました(笑)
そして織田を褒め称える言葉が絶えませんでした。
新刊も多くの人に手にとって貰えて、頑張った甲斐があったね!
便乗して置かせてもらった私とのおお振り本も完売しました!す、すごいなオダカノオンリー!笑

オンリー後、待ち合わせしてくれたお友達と合流して、某所にて完熟マンゴーのタルトと桃のタルトを堪能。
今年はもう2回も食べることができて、幸せでございます!


…家に帰って、先程まで弟と一緒にアニメの「ひぐらしのなく頃に・祭囃し編」を見ました!
昨日は「厄醒し編」「皆殺し編」とみていて、これでやっと完結編!

皆殺し編では圭一の神懸かり的な危険回避能力と、赤坂の登場に歓喜しつつ、うまく行きかけたと思ったところに…で、泣きそうになり。最後に、羽入も一緒に戦うのだと団結して、次の祭囃し編へループ。
祭囃し編では、感動(しながらも、いろいろつっこみ満載)してみたり。
中でも、赤坂がめちゃくちゃ格好良かった!!!!!!!(感激)
そして、最初っから鷹野に良いイメージのなかった私には、鷹野のシーンが苦痛で苦痛で…。最初っから最後まで迷惑でしかなかった…。
あれだけ見れば、OPとEDも覚えてしまい。ただいまも頭の中をぐるぐるしてます。

最初は怖いだけ…と思っていただけの話だったのに、ここまで奥深いものだったとは…と、感動さえ覚えるほど。
もし「ひぐらしのなく頃に」に触れるのなら、最後までしっかりついていって欲しいと思います。途中で止めたら、もったいない!祭囃し編まで辿り着いた時、すごい達成感に包まれました。
問題編「ひぐらしのなく頃に」を終え、回答編「ひぐらしのなく頃に・解」に入ると、徐々に謎が解明していきます。怪奇現象だと思っていた事件にはちゃんと「事実」があって、どうしてそうなったか、が判明していきます。
罪滅し編から、話が前向きになっている気がします。皆殺し編・祭囃し編は、もう「頑張って!」と圭一を応援しまくりでした。

拍手[0回]

2008/06/13 (Fri)
後輩との、週に一度の飲み会が定着しつつあります…。
今まで、お酒なんて半年に一度、飲むか飲まないかだったのに・汗。

なんだか、社員が思っている以上に、会社は酷い状態みたいです。何も知らされてない所がまた恐ろしい。
銀行のネットワークって凄いですね。メインバンクが一緒だと、経営状態までつつぬけらしいですよ。あそこは危ないから、仕事出さない方がいいですよってチクられちゃうらしいですよ!
あと、敏感なのは運送会社。佐川とか、とても敏感らしい。
仕事の引き上げなどを、担当者レベルで感じてきている人がちらほらいるので、会社はもう少し、真面目に考えないと…後がないかと。

…私が辞めるまで、もつのだろうか…。
年内には辞めると意志を伝える予定なのですが、後輩が辞めるだけでこんなに揉める様じゃ、一体いつになったら辞められるのだろうか。

そして後輩に、私も一緒に辞めるんじゃないかと聞く人が多いらしく…。
私は別に、後輩が辞めるから一緒に辞めたい訳ではないのだけどなぁ。

拍手[0回]

2008/06/12 (Thu)
がんばれ!前野くんっ!!!笑
その通りだ、鈴木さん!!!笑
イベントいきたーい!!!


そうそう。やっと、欲しい鞄に目星をつけました!!!
明日早く帰れたら、早速買いに行きたいと思います!!!
今日まで残業を頑張ったので、明日はたぶんフリーですよ!いえい!
なんでか隣の課の仕事を説明もなく丸投げされた上、伝票処理をしているのが、何故かみんなうちの課の人員…。
あげくの果てに、本来の担当者はとっとと帰りやがりましたよ?
すっごく疑問なんですが、なんで担当者が、まったくこの仕事に関与してなんだ。
7000枚ちかくの伝票を、1枚も手伝いませんでしたよ?
うがー!!!

気を取り直して。
そんなこんなで、明日は早く帰りますよっ!


*読み終わった本
「図書館戦争/有川浩」
「独裁者の恋/岩本薫」
その他、マンガ本いっぱい…日記をさぼりすぎて書ききれない。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *