忍者ブログ
黒バスのイベント情報メインになると思います。日常会話はツイッターで呟いてます。
カテゴリー
* 未選択(0) * *雑記*(391) * *SS*(5) * *同人*(15) * 本文サンプル(1) * *読んだ本*(20) * *通販*(19)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
神崎まりあ
HP:
性別:
女性
  バーコード
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]
2025/02/13 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/08/10 (Sun)
観念して、自分への追い込みの為に。
…売り子をしてくれるお友達を泣かさないようにね、今日から頑張りますよ。
ええ、「今日から」!(自爆)

*夏コミ二日目*
サークルNO:コ-59a
サークル名:きみがいるから。
・「Heads or tails(完結)」A5/?P/コピー(アスキラ)
・「インプリンティング」A5/?P/コピー(アスキラ)

・「バツゲーム」A5/?P/コピー(図書館戦争/堂郁)

上記が発行希望(予定ですらない)で、出来たらプラスαで!

拍手[0回]

2008/08/09 (Sat)

会社近くの本屋で「別冊図書館戦争Ⅱ」を予約していたんですが、当初日曜日に入ってくると言われ、「まあ、こっちは回覧用にすればいいかー」と、当日配達してくれるアマゾンさんにもお願いしていたんですが。
今日その本屋に寄ったら、入ってますよーとの声が!!!
もちろん、昼休みそっちのけで読み続け、緒方副隊長の話に悶絶し、何度有給でこのまま帰らせてくれと叫びそうになったことか!稲嶺司令の次に好きなんですー!(でも一番はやっぱり堂上かなあ)

そして、こんな日に限って残業。挙げ句の果てにはその残業の原因から、「そろそろ帰らない?」と無言の脅迫(笑)を受け、速攻「じゃあ帰ります(私の仕事じゃないから、別に困らないしー)」と、却って私にはラッキーな展開に。
それからずっとずっと読み続け、只今読破!
正直、この展開は意外だった!
別冊Ⅰが、すんごいベタ甘な話だったから、Ⅱはどれだけ!と思ったのですが。
逆のベクトルですごかった!

明日には、この子と一緒に宅急便でお友達宅へ!
後半からは、手塚と柴崎の話だから、きっと夢中になってくれると思う!
堂上&郁のように、ベタ甘ではなかったけど、この二人にはこんな展開しかないだろうなって思える話。
手塚がすんごくかっこよかったよう!!!

そういえば。図書館戦争ⅠのDVDをアマゾンさんが持ってきてくださいましたよー。
あーそういえば、こっちでも予約してたんだよねー…。予約取り消しするの忘れてました。
DVDをダブルで買うほど、コレクターではないんだけど(汗)
ハードカバーは2冊買いだけど。…でも、通勤のお供に持ち歩いてるし、ちゃんと買った意味がある!はず。

拍手[0回]

2008/08/08 (Fri)

結局、ギフト発送が来週まで持ち込みそうなので、月曜日は出勤になりました。
…まーこうなるのよね。
代わりに、夏コミ翌日は午後出勤に持ち込む予定。かえってラッキーかも。
…こんな調子で、代休消える前に、本当に消化させてくれるのか?


昨日はよく分からない残業…と諸事情により、新宿までダッシュが出来なかったのですが、アマゾンさんが本日中に新刊を自宅に届けてくれるそうです!
やった!ありがとう!今日は真っ直ぐ家に帰ってくるわ!


いっぱい某ブツを社販したので、常務からお礼にと、某ブツを3箱貰った…。
…全然ね、これってお礼じゃないと思うのよ。おかげで、我が家には5箱も山積みですよ…。
嫌がらせにしかなってませんよ?60箱近くも社販し(てもらっ)たのに、そのお礼がこれって!!!
皆様のご協力に、常務と総務が感謝しておりました。
どうもどうもありがとうございました!
昨日発送させて頂きました皆様には、本日…どでかい箱が届くと思います。
…どでかい箱だったので、佐川さんが入口に引っかかったとのご報告も頂いたりもしてますが…(笑)
追加で40箱も買って貰いましたよーと常務に言ったら、40ケース?(400箱)って聞き返された。
…一体、いくら買わせる気だ!(苦笑)そして、買えるほどの在庫ってどうなんだ。
あとは、他の人が頑張る番です。私は使命を果たしたわっ。

拍手[0回]

2008/08/07 (Thu)
今日、新宿までいけば、別冊図書館戦争Ⅱが手に入るのです!
先日の経験から、会社を定時に出れば余裕でたどり着けることを確認済みなので、残業がなければ新宿までかけぬけてこようと思ってます。
…ずっと暇で定時上がりだから、大丈夫のはず…。
だって、これを逃すと、いつ手に入るのか分からない!発売日は会社が休みで、その後、夏コミが終わるまでは自主的に夏休みを決行するので家から出る予定がない…。
手塚と柴崎がどうなるか、気になって仕方ないんです!
どう纏まるのか…または、玄田隊長の二の舞か…笑
きーにーなーるー!!!
どっちが先に折れるんだ!?手塚が土下座の勢いで押し切るのか、柴崎が仕方ないと折れるのか…。
きーにーなーるー!!!
ギフト発送の欠品さえなければ、有給使って午後出社にしたのになぁ…。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *