01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ただ、アニメイトさんの営業時間はとうに過ぎていたので、夜遅くまで開いている書店を数ヶ所回ったものの、みあたらず。
…もしかして遅れてる?と思いはじめ、アマゾンさんで検索してみたら、ちゃんと発売しているらしく。迷わずポチっとお願いしてしまいました・汗
こんなことなら、始めっから!
でも、やっぱり本は本屋で直接探して買いたいって思ってしまいます。
アマゾンさんだと、ついつい余計な買い物をしてしまうので…。今回も、マクロスFのCDを一緒にお願いしてしまいました。女の子チームの歌が色々入っているそうなので!マクロスFの歌といい、曲といい、すごく好きなのです♪
すこーしずつ、ギフトの伝票処理が増えてきて、胃がキリキリしてきましたが、まだ大丈夫です。
去年も乗り越えられたんだ!今年も大丈夫なはず!去年の担当者がいないだけだっ。
じわじわと、毎日が暑い事が一番の苦痛です。
本当に暑がりなんだなぁ…と、己のことながら呆れてみたり。
15万の求人で募集していたらしく、面接の電話さえありませんでしたよ!一体、どこまで馬鹿な会社なのかと呆れるばかり。成長のない会社に、未来があるとは思えませんが、分かっているんだろうか。
後輩が辞めるまで、あと一ヶ月もなく、無事に引き継ぎが出来るのかと心配ですが、ここで逃げられると、周りのみんなが被害に合うので、笑顔で「大丈夫、簡単だよ!」と示し合わせたように騙し通す作戦でいきます。
…なんか、常務や社長の発言を聞けば聞くほど、最低な奴らだと思うばかり。
辞めた社員が興した会社に行ったら、許さないとか覚えてろとか脅されたってどうなんだ。
怖い話は読みたくないって言っているのに、弟に読まないとこの場を離れない的な威圧感を与えられ、マンガを押しつけられ…。
とうとう読んでしまいましたよ(涙)読まされたというほうが正確か。
頼んでないのにー。
まずはあんまり怖くない所からと渡されたのが、罪滅し編。
怖いと聞いていたから、ひぐらし~についての一切知識はなく、なんだかよく分からない内に読み進めてみたものの、人は死ぬは犯人は分からないは謎は多いは隠蔽だの疑惑だのが渦巻いているはで、結局他の編も読む羽目に(号泣)。あれこれ他の編と繋がっていたりするから、繋がりがわかんないんだもの。
しかも、罪滅し編って次の巻で終わりなんですって。うがー!どうせなら、終わってから貸してよ(涙)レナがナタもって宇宙人と戦うとかいっちゃってる怖いところで終わるってどうなの!涙
……一日かけて、他の編も読み…。
罪滅し編が一番マシだったと気がつきました。確かに、他の編よりは怖くなかった。
他の編は救いがない。綿流し編と目明かし編は、世界観が似ていて頭が混乱。でも、同じ世界ではないらしい。
罪滅し編の続きが気になって仕方がないので、アニメ版で先に見せて貰いましたが、唯一仲間が死なない編だったよ。
でも、これでも解決せずに、他の編に移るんだよね。
全部の謎が解決されないと、2年後に起こるガス爆発で村が全滅するらしい…。
ゲームは絶対できないって思った。
とうとう色々ぶっちぎれて、仕事切り上げて飲み屋に直行して四時間半。普段はお酒など飲まないのに、ずっと飲み続けた結果。…気がつけばお腹が痛いです(どあほ)。
四時間半もよく飲んだけれど、同じくらいずっと叫び続けたってどうなんだ。
おかげで明日は残してきた仕事をしに会社に行きますが、なんだか半数以上が普通に会社にいるそうで。しかも、普通に出勤時間からいるんだって。わーい。じゃあ安心して会社いけるねって…おいおい。明日は会社、休みじゃねーのか?汗
…まあともかく。すっきりしたので、来週はリセットした頭で仕事に行けそうです。
……あ、明日会社いくんだった。いや、もう今日だ。
某ラジオをききながら…。
前野くん、お誕生日、おめでとーう!!!