01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
あまり寝ていなかったので、家に帰るなり仮眠を…と思ったら弟に掴まってしまい、先程まで永遠とジャンプの話を聞かされる羽目に…。それって今じゃなきゃ駄目だったのだろうか。
ちょっと寝て頭をすっきりさせてからと思ったのですが、当分無理そうなので先にお礼とお詫びを。
本日、当スペースまでお立ち寄り下さいました皆様!大変ありがとうございました!
心配していた新刊も無事に印刷所様が刷ってくださいまして(いつも不備があって電話がかかってくるのに、今回は音沙汰がなかったから実は心配だった!汗)、裁ち切り線ギリギリまで掛かっていた本文も、なんとかページ内に収めて頂きました。
久しぶりのオフ本で勝手を忘れてしまい、大変読みづらい配置になってしまった事、心よりお詫び申し上げます。うっかりコピー本のフォーマットで原稿を作ってしまい、原稿用紙に打ち出して驚いた次第で。
表紙はお友達の手による物なので、とても綺麗に作って頂きました。
少しでも、内容が表紙に近い物であればよいのですが…。
「サムシングブルー」は、柴崎母&妹などオリジナルで登場させているキャラや、最後の「ハニームーン」での柴崎の考え方など、読まれる方それぞれに違和感がある話になってしまったかなと思います。
もっと時間を掛けて、あれこれ手を入れれば良かったなと思う半面、その時の勢いも大事にしたいと思い、そのまま押し切ってしまいました。
有川先生が書かれていない部分は、それぞれの読み手の数だけ考え方や感じ方があるだろうと思ったし、それがみんな一緒であるとは限らない。
なので、うちの柴崎はこんな風に感じているのよ~と気になる方は読み流して頂けると幸いです。
私自身、色々なサイト様でお話を拝見して、ああこんな未来もあるのね!と驚かされる事も多々ありますし、影響される事も少なくありません。
こればかりは、少しでも皆様の中にある図書館に近い形であることを祈るばかりです。
続いて、無料配布で配らせて頂きました「ブーケブルズ」について。
こちらは、サムシングブルーを書いている際、なんでもいいからネタを頂戴~と結婚している友人に拝み倒し、いくつか貰ったうちのひとつです。
サムシングブルーでは使えなかったので、短編として活用させて頂きました。
が。予想外に多くの方に手に取って貰えた為、早々に配布終了になってしまい…!
あまりにも申し訳ないので、早速サイトの方へアップさせて頂きました…。
どこまで駄目サークルなんだろう…うちって…。
既刊2冊について。
正直、この2冊がこんなに動くとは予想しておらず!
それでも、うちのサークルにしては異例の数を搬入したのですが、最後まで十分な在庫を保つことが出来ませんで、本当に申し訳ございませんでした。
あああ…夏コミに買えなかったとコメントを下さったお方には、無事に届いたのでしょうか…。
ぜんぜん大丈夫じゃなかった…。色々申し訳なくて、下げた頭が上げられません…!
けっして図書館の人気を侮っていた訳ではなくて、うちの本をこんなにも多くの方に手にとって貰えるとは正直思っていなくて…。
カウンターもアクセス解析も付けていないので、どのくらいの方がこのサイトにいらっしゃっているかが把握出来なかったのが敗因かと…。
当初の予定どおり、2冊まとめてオフで出し直しをしてしまえば良かったかな…。
そして、差し入れを下さいました皆様!
ど、どうもありがとうございました!すごくびっくり!
お友達以外から頂き物をした事がなく…まともな対応が出来ずに申し訳ございませんでした…(涙)
もしかしたらお名前を聞き間違えたかして、おかしな反応をしてしまった方がいらっしゃると思うのですが!!!!!!!冷静になってみて…真っ青。頂き物までしておきながら、ど、ど、どうしたら!!!!!!!号泣
土下座させて頂きたく!!!!!!
人見知りの口下手もここまできたら犯罪だ…。
カモミールのど飴を下さったお方のお名前をお伺いするのを忘れてしまったり…(本当に嬉しかったです!)
素敵サークルさんから頂き物をしてしまったり!!!!!!
どの記憶をとっても、自分がまともに対応できた記憶がありません…。
どこまで引きこもりサークルなんだ、うちは!
これでは、お礼をしたくてもどこにお礼をして良いのか分からない…って……最低です…ね……。
なんだか、ちゃんと人と話せないならイベント参加しない方がいいんじゃないかって本気で自己嫌悪中です…。とほほ。
嫌な思いを感じさせてしまった方がいらしたら、本当にごめんなさい!
せっかく声を掛けて頂いたのに、緊張のあまり頭が真っ白になり、上手くお話する事が出来ず、お友達に憐れまれる羽目に…。
右も左も大好きなサークルさんで、あわよくばあちこちお声掛けしたい!と思いつつ、会場着いた瞬間から駄目人間ぷりを発揮し、迷子の子供状態で…情けない。緊張のあまり、席についたらその場で固まっていたって動けなかったってどうなんだろう!?涙
これが仕事ならちゃんと話せるのに、なんでプライベートだと気の利いた言葉のひとつも出てこないんだろうか!
大好きなサークルさんからお声を掛けて頂いたり、沢山の方に本を手に取って頂けたり…!
なんだか、人生の幸運を全て使い果たした気がします。
落ち着いてから、あれこれ思い返し、ただいま反省中です…。もう、スムーズに人と話せる講習とかに通うべきですよね…。真剣に考えます。
一度顔を覚えてしまえば、割と話せるようになったりするので、次のイベントでは、ご迷惑でなかったらご挨拶回りに伺いたいと!涙
とりあえず、家に帰ってからまた反省会を開きたいと思います…。
あああ!フォーラム行かれた方もいっぱいいたのだから、そのお話をさせていただけばよかった!号泣
うとうとしはじめてしまったので、原稿が終わるまでは封印…としていた身代わり伯爵のCDを解禁!
…したら、一気に目が覚めた!!!どころか、吹き出してぶっ倒れそうです!恥ずかしくて!!!
中村さんっ!!!!!!!!(絶叫!)
聴く前は、アルトとシェリルなんだよなーと思っていたのですが、そんな心配は無用であった!
リヒャルトがやや格好いい気がしてなりませんが…いえ、格好いいんだけどね、原作ではもっと素朴な感じがしていたので。
ぎゃあああああ!子安さんはおとーさんであった!!!笑
とうとうお父さん役か…。ふっ。
クラナドで、置鮎さんが渚のおとーさんやっていた時も驚いたけど、自分が歳をくえばみんなも歳を重ねているんですよねーと改めて実感。いえ、おっきーはすごく似合ってたけど。
…って、これを聴いていると原稿が出来ず、結局役に立ってないって結果になるような…。
中村さんの声を聴いているだけで、ぶっ倒れそうです…。
しかも、ジークは森川さんですってよ!!!もう駄目だって…。
うぎゃああああああっ!恥ずかしい台詞、きんしー!!!
やむなく中断…。
P.S.
ま、間に合った!無料配布が間に合いましたー!!!!!!奇跡だー!
「ブーケブルズ」
郁が学生時代のお友達の結婚式にお呼ばれする話です。
…って、こんな時間に書いても誰も見ていないだろうけど…がく。
これを印刷して、ついでにお友達のコピー本も印刷(Rちゃん、50P越えてるのはコピー本の域じゃないっすよ!笑)して会場入りです!
製本は会場ってことですが…本当にいつものパターンですね(汗)
そして宅急便を送り忘れたのもいつものことなので、全部手搬入だ…。
なんで毎回、こんなに荷物が多いのだ!(それは会場でお友達宛の荷物を渡そうとするから)
みなさんの日記を見て、慌ててLaLaを買いに行きました。
基本的に雑誌は買わないのですが、堂上のあんな姿が!ときいては居てもたってもいられず!!!
で。図書館にたどり着くまでに数々のトラップに引っ掛かって大変でした(汗)
よくよく考えてみれば、LaLaに載っているほどんどの本を愛読している訳で。
とくに「キスよりも早く」「金色のコルダ」は大トラップでした!
いやあああん!!!ちょっと続きをー!!!!!!!
毎月買っても後悔しないかも…とちょっと前向き。…前向きなのか?
仕事のピークが無事(!!?)に過ぎましたので、ちょっとずつ堪っている事を片づけたいと。
会社に居るときに思いついたことをお友達から頂いたレポートパッドに書き綴っているのですが、すんごい走り書きがいっぱいです(苦笑)
たまに、何を残したかったのかわからないことが…あるのが難点。
今日はお友達が鋼のオールナイトだそうで!
む、無理はしないように行ってきてね!
*読んだ本…見事にマンガばっかり。
「あまつき8巻」「おとめ妖怪さくろ2」「今日からマのつく~6巻」「瑠璃の風に花は流れる1巻」「二の姫の物語」「キスはぐ3巻」「僕はキスで嘘をつく1巻」
BL「四号×警備」「コルセーア2巻」
あとは、通販で届いた素敵な本~♪もう、勧めて回りたいくらいなんですけど!(落ち着け…)
PS.
お礼を忘れておりました!
アンケートにご協力いただきましたみなさま、どうもありがとうございました!!!
PS.Ⅱ(ちょっと真似てみました)
日記の順序を入れ替えたりする技術がないので、どんどこ下に追加でごめんなさい!
リンク確認して頂き、ありがとうございました!
お名前をあげても良いのか分からず、この場から愛を叫ばせて頂きます。
大好きです~!サイトもオフも楽しみにしております♪
原因は丸わかりなんで自業自得です…。
この時期、座椅子で朝まで寝てれば風邪も引くだろうって…げほ。
もうすぐ、クラナドのアニメがまたやりますよう!!!忘れないように何度も叫んでみる。
なんとその事に触れていただいたので、上機嫌♪
お友達がゲームを買うかと呟いていたので、ぜひお買い上げの方向で!
私もやりたい…。
ああでも、また見始めたらDVD買いたくなると思うの…。
だって、やっぱり未公開の智代の話を見たいですよ!
中村さんと阪口さんが、ラジオでこんな子いたら惚れるよ!って絶賛してたんだよ!
うわーものすごく見たくなってみた!!!
ところで。アフターストーリーは映画のようなエンディングには…なりません…よね?
こわいこわい!
映画は映画で、いい所はいいとは思うのですが…。
もう一度見せられたら、泣く…。映画館で呆然とした苦い想い出が…ほろほろほろ。
*めぐさん!(ブログリンクしてるから、伏せ字にする必要がないって気がついた…)
そうです、WEB拍手のお話は、めぐさんへの救援メールしている合間に打っていたものです(笑)
めぐさんが構ってくれていたから、出来た話でもあり♪
小牧が期待していたのは、堂上と郁が一緒にやる事でした(笑)
手塚&柴崎チームは今回お休みだけど、もうちょっと続けるのでお付き合いくださいまし!