忍者ブログ
黒バスのイベント情報メインになると思います。日常会話はツイッターで呟いてます。
カテゴリー
* 未選択(0) * *雑記*(391) * *SS*(5) * *同人*(15) * 本文サンプル(1) * *読んだ本*(20) * *通販*(19)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
神崎まりあ
HP:
性別:
女性
  バーコード
[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]
2025/02/13 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/08 (Wed)
何の気もなくクリックした先で、気になるお店を発見!
トマト専門店!トマト好き!笑
デザートからディナーまでなんでもこい!なお店らしい!
サイトを見る限りよさげな雰囲気。
「セレブ・デ・トマト」ってお見せですよ~!
トマトトマト!トマトっていろんな種類があるんですね!
渋谷(新宿だったか?)にあるんですって!
今、一番気になるお店でございます。うずうず。
ちょっとどなたか気になりませんか?
ああでも、パンケーキのお店にもまだ行けてないよ!
塩キャラメルバターのパンケーキのお店ー!!!!!!!


月曜日、火曜日と残業でした…ショック。
なんだそんなに私を買い物に行かせたくないのか!?と思うほど、予告なしの二日連続での妨害は堪えます(涙)
今日こそはユニ○ロに行ってみせるわっ!笑
そして、某化粧品の試供品を見る度に、顔が引きつること間違いなし。
…そんな手直し、本当に必要なの?と思うような飛び込み仕事でした。
…おかしい。私は事務員じゃないのか?と週に一回は思う今日この頃。


ああ、そうだ。
こんな時期ですが、誰かそうめんとか食べませんか…?汗
某所の夏のギフト発送で外装破損(箱を傷つけたとか)してしまったものが、やっと請求がきたのですが。
もう遅いよ!もう寒いから!
そして私の机に置き去りの揖保の○…。
確かに担当はしたけど、これをどうしろと………。
あ、なんか饂飩もありますけど?ど、どう?(汗)


今月はご飯の予定が何件かあって、とっても楽しみです♪
野菜づくしだったり(うわあああああい!)、ランチブッフェだったり♪
あまり他には興味がない(…というかこだわりがない)のですが、食事するのは大好き♪
最近では、みんなに肥やされて(良いお店に連れて行ってくれてありがとう!笑)いるので、余計ですね。

月末のJ庭の前日には、私のワガママによりMさんと一緒に某所にお泊まりですし!贅沢!
(あああ、本当に甘やかしすぎだよ!自分で言うのもなんだけど…汗)
どうしてもやってみたいことがあって…じゃあ前回泊まった時にやっとけよ!って、まったくもってそうなんですが…忘れていたんだもの。


…ちなみに。二十代後半は、全然若い方だと思いますよ…ぅ。
思い出しても一番何事にも意欲的だった年代だった気がしますもの…ふふふふふふ。
今はほとんど何事も気力で生きている気がします(笑)体力はめっきり無くなった…。

拍手[0回]

PR
2008/10/07 (Tue)

昨日はちょっと手間なお仕事(FAXで戻ってきた宅急便の受領印を切り離して番号順に並べる…)をしていたので、気持ちで負けました…。
ひたすら2時間、鋏で切り離していたので、さすがに根負け…。
同じ事をずっと繰り返すっていうのは大変な苦痛でございました。
(そして急いでいるなら、もっと早く持ってきて欲しかった…!一ヶ月も前に出荷したものを今頃…!)

その合間、走り書きで「小牧」や「堂上」と一緒にいくつかの単語の殴り書きが…。
途中から、意識を飛ばして別世界に居た様子。
よしこれで話を書いてやるぞー!と意気込んで帰ってきて…パソコンの前で朝を迎えました…。
この時期、座椅子で寝るのは駄目だと思う。
ここでも負けた気分…。


お友達が、3月のオンリーを気にし始めた様子…。
おおおおおお。転がり落ちる時は急降下なんだなあ(笑)
でも彼女のメインは鋼だから、これからアニメ化で忙しい鋼と平行しては大変そう!
(冬コミはぶつかりまくりじゃないですか!涙)
あっちこっちに忙しい日々になりそうですね~♪


ただいま、色々なテンプレートを物色中。
できたら、商用可の所で可愛いものがあるといいんだけど、なかなか難しいっ。
一瞬で「これ!」って思うときもあるし、そんな巡り会いがなかなか無いときもあるし。
ちょっと気長に探してみよっと。

拍手[0回]

2008/10/06 (Mon)

お部屋を片づけ(たぶん)ていたら、以前出したテニプリ本が目に付き、ついぺらぺらっと読んでしまいました。
で。私は昔っから、オリキャラ(しかも女の子)を出すのが好きなんだなあ…と、変わらぬ自分に笑ってしまいました。
奥付が2005年になっていたけど、今でも楽しく読めたので、良い物を書いたなあと自画自賛…。(尊敬するサークル様に褒めて頂いた本なので胸を張れる!)
初めて中綴じにした本でもあります。P数が多くなければ、中綴じも味があっていいな♪…と思ったものの、それっきり作ってない…!そもそも、本をあまり出していないんだ…!

上記の通り、本日は一日中本の片づけをして過ごしてしまいました…涙。もう自分的に限界だったので。
なんでこんなに本があるんだ!!!(涙)そのうえ、買った覚えさえ既にないものが…。
ストレス発散にがばがば買ってしまうからだよね、うん…自覚はある。
その一画に、今まで自分で出した本が並べてあるのですが。昔の物はもはや、反省材料にしかなりませんね………。攻撃力大です。どうしよう、これ。
当時の自分にしたら頑張ったものなのでしょうが、お手に取って頂いた方の暖かさに、ただただ感謝の出来ですよ、ほんと。
そしてこれらを読まされ続けてきたお友達には、本当に頭が上がりません…!!!


パソコンを立ち上げるたび、素敵な堂郁にお迎えされ、顔がにまにましてしまいます。
篤さんの郁を見る視線がねっ!!!すごくいいっ!!!
微かに触れ合っている箇所から伝わる体温に、二人揃ってドキドキしちゃってるんですよ、きっと!(暴走)
全てを許しきっちゃってるような郁の視線にもきゅんとします♪
壁紙にしてます~♪とご報告したら、壁紙用のものを頂いてしまい♪
早速差し替えました!富井様、ありがとうございました!!!きゃー!!!
ますますテンションは上がりっぱなしです!


お友達が図書館に興味を示し始めたらしく!(おおっ)
「○○さんの通販をしてみようと思うんだけど」なんて程に!まああああああっ。
(でもとりあえず、私の本はわざわざ通販しないように…笑)
原作も読んでないのにそこまでの勢いはすごいですよ(笑)
オススメはねーって、私のサークルチェックしている場所を全部知っているんだから、それを見たら早いよ(笑)
他ジャンルのサイトさんで図書館SS置いているサイトさんの報告もありがとうね!
わーいわーい!
とりあえず、回覧用の図書館セット(笑)が返ってきたら、ちゃんと原作も読んでみてくださいませ♪


11月の新刊は、何が出るか分からない状態になってきました。
冬コミ前だしそんなにいらっしゃる方もいないよね…?って事で、こんな時こそ、茨道をつっぱしった本を出すべきなのでは!と。
「次の新刊は手塚兄と柴崎弟の話かも…」とお友達にお伺いしたら、問題ないって言って貰ったので!
小数部でいいなら、ちょっと凝ったコピー本にしても許されるよね♪(その余裕があれば…)
いろいろ部材が残っているので、これらを使って久しぶりに作りたい。
冬コミの当落次第で、この辺りの発行物が変わってくるかと。

最近気がついた事。
BLは好きなのに、堂上は郁としか駄目だって事でした!
これは譲れない一線…。


*業務連絡
週末までに、入金確認&発送出来ました皆様には、メールにてご連絡いたしました。
もし入金したのにメール届いていない!本が届かない!と等ございましたら、ご連絡くださいませ。


拍手、ありがとうございました!
コメントまで頂き…とても嬉しく有り難く!
↓お礼はこちらから。

 

拍手[0回]

2008/10/05 (Sun)

順次お知らせしていこうと思いますが、取り急ぎこちらからお知らせします。
金曜日までに入金が確認できました皆様には、土曜日に発送させて頂きました。
また、通販の項目に「イーバンク銀行」を追加。
ずっと使っていなかったのですが、このたび復活させましたので、ご都合に合わせてお使いください♪
イーバンク銀行の方が早く確認出来るので、すぐ欲しい!(…といった方がいるかどうかは分かりませんが…)方はオススメかもしれません。
入金があると、メールで知らせてくれるので便利なのです。


お友達から色々教えて貰ったので、次の本からは、きもーち見やすくなるんじゃないかなっと。
フォントを変えただけで印象ががらっと変わった!
字から受けるイメージが、全然違って見えて驚きました。こんなに違って見えるとは。
内容だけでなく、それを伝える文字も大切なんだなあと再認識。
ゴシックと明朝くらいの差しか意識してなかったけど、これからは読みやすさにも気をつけていきたいと。
(あと配置!涙 本を分解しないと読めないくらいの配置って明らかに間違ってる!)


最近、色々な事が滞っております…。
確か今月と来月は暇だったはずなのですが…!
色々と予定を入れたら、暇どころではなくなっていた…!
いったい、いつ家にいるんだ私!ミニノートを予約したのは正解だったか。(一目惚れのピンクちゃん♪)
来年からは土曜日出勤はやめましょうよ!社長!老体には厳しすぎます!涙


新刊を読んでくれるお友達の感想に「本当に好きだって伝わってくる」と言って貰う事が多いのですが…。
その心境が、すごくよく分かった!
スパークで貰った深春ちゃんの樺跡本、読んで数行でびしばし愛が伝わってきた(笑)愛が見えてすごい恥ずかしいっ!
ああ、きっとこんな感じなんだって、私まで恥ずかしく…!
好きってパワーはすごいですね!
初めて深春ちゃんと会ったときは、イベントにも一人で来られないような子だったのに!
今では自分でスペース取って参加して、ちゃんと深春ちゃんの本を待ってくれている人がいるんだもの。
これってすごい事ですよね!
一番初めの出だしを知っているだけに、これだけの成長っぷりに涙。
こんなに大きくなって…!ほろり。
深春ちゃんはもっと自分に自信を持って良いと思います!マイナーカップリングに嵌りがちな運命なのが勿体ないけど、どの話も愛に満ち足りていてとても好きですよ♪

拍手[0回]

2008/10/04 (Sat)
やっぱり、なんでも日記で叫んでおくべきだって改めて思いました!
突然大阪に行きたくなったら、めぐさんが付き合ってくださるそうで!(きらり)
高杉御影のミルフィーユも行ってくれるらしい!(感動)やったあ♪♪♪
ナンパついでに、金色のコルダも一緒にはまって貰うことにしました(悪魔…)
もともと、テレビで放送している時から一緒に大騒ぎしていたし、マンガも読んでくれているので、罪悪感は少ない(笑)
オススメ同人を送ってもいいって言われたので、さっそく素敵本を送りますよ!
月森くん→土浦くんだった順序が、一気に土浦くん→加地くん→月森くんにまで変わった強烈な本ですよ(笑)
めぐさんが柚木先輩好きだってのはよく分かっているけど、でも土浦くん格好よかったんだよう!!!
王子さまは月森くん、でも香穂子ちゃんを幸せにしてくれるのは土浦くんだよね!


うがー!三木さんの声は反則ですよー!耳が持って行かれてしまうよう!!!
ガンダムOOアナザーストーリーROAD TO 2307を鑑賞中。
グラハムスキーの深春ちゃんにお伺いしたら、聴きたいっていうから即買いでしたん。
今からこんな状況で、中村さんの声が出てきたらのたうち回ってしまうんじゃないのっ?
………うぎゃあああああああっ!!!(出てきたー!!!!!!)
うえださんもいっぱい話してるよ!よかったね、深春ちゃん!!!笑


「身代わり伯爵」の新刊、通勤途中で読んでいたのですが…我慢できずにばらばらっと読んでしまいました。
…で、やっとですよ!やっとリヒャルトが男になったよ!(爆笑)…長かった!涙
最後の方でやっとミレーヌが自分らしさを取り戻したので、次回がとても楽しみ♪
(その前にちゃんと読め…)


デート(ちがーう)のお誘い(…押しかけだな、正確には…)を頂いたので、楽しみが増えました!
やったー!やったー!行きますよ!絶対参加しますよ!
チャット状態でのメールも快く受け止めて頂いただけでなく、デートまで!ひゃあああ♪
先日のイベントでの失態を取り戻したく…!


超私信。
そうそう。うっかり伝え忘れてしまったので、こんな所で叫んでみる。(ごめんなさ…!)
「深江を婿にくださいー!!!!!!」
こんな人がいたら、絶対逃さないですよー!!!!!!!


↓富井さまに頂いたバトンに答えてみました!(初バトン!!!)
 …初めてなので、お手柔らかに…どきどき。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *