忍者ブログ
黒バスのイベント情報メインになると思います。日常会話はツイッターで呟いてます。
カテゴリー
* 未選択(0) * *雑記*(391) * *SS*(5) * *同人*(15) * 本文サンプル(1) * *読んだ本*(20) * *通販*(19)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
神崎まりあ
HP:
性別:
女性
  バーコード
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]
2025/02/13 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/02/13 (Fri)
☆バレンタインをなくして欲しいと思うのは私だけでしょうか…。
いえ、義理チョコの習慣だけ抹消してくれればいいのですが。
毎年毎年、会社で配布(ぴったりな言葉だ!)するのが面倒でなりません。とほほ…。お返しいらないから、こんな制度(?)なくして欲しいと切に願ってはや○年。なかなか無くなりません。
だいたい、余所の会社からわざわざ義理で送ってくるなー!と声を大にして苦情を言いたい!女子社員はいい迷惑です。おかげで止められないじゃないですか。何の嫌がらせですか?ぶつくさ。


☆テレビを見ていたら、みなさん自分チョコに掛ける気合いが違っていて驚きました(笑)でもそうだよね。この時期しか出てこないチョコとかあって、見ているだけでも凄く楽しいし。自分用には気合いを入れるよね、うん。
今年もそんな余裕が私にはなかったのが残念です…。
なんだか、イベント毎にことごとく縁がないぞ…?
いいんだ…。私はチョコレートよりもケーキが食べたいのだっ!
チョコレートよりも生クリームなの。


☆メールの返信が滞っており、もう地べたに頭をつけて謝ったくらいじゃどうにもなりません…。ううう。酷い物は一月頭だった…涙。
もう今更…な気がしますが、本日中には全て返信したいという意気込みだけはあります!


☆通販状況。
今週までに入金頂きました皆様への発送は済んでおります。
まだお手元に届いていらっしゃらない方がいましたら、「注文ナンバー」「送金方法」「送金日」をお知らせくださいませ。
至急確認の上、ご連絡いたします。


☆通販の到着報告のご連絡、本の感想もありがとうございました!
お名前を上げてよいのか迷いましたので、この場にてお礼だけ。

正直な話、「いつか夢で逢えたら」は、他の本に比べて私本来の文体で書いてしまっているので、受け入れられないのではないかなぁと思っておりました。(ちょっと不思議な設定ですし、なんせオリジナルキャラが出まくりって一体…汗)
ですが、ちびっこ共々、受け入れて下さる方がいらっしゃって、本当に嬉しいです♪
今回、未来の堂上家の話を、無料配布として予定しています。興味を持っていただいた方はこちらもご覧いただけたら♪


イベントには参加出来ないとの方も多い様なので、発行物がある程度確定しましたら、通販用に予約受付~といった形で、当日発行する物と同様の物をお届け出来るようにするつもりです。
ええ、その為にはもう少し頑張らないといけません…。ふにゃ。

拍手[0回]

PR
2009/02/11 (Wed)
☆それは火曜日の事です。
私がいつも通り、へらへらと(汗)会社に向かって歩いていると、何やら前方に煙草を吸っている面々が。
現場の人まで外で煙草吸ってるなんて珍しいな~と暢気に思っていたのですが。
……んん?
その異変に気がついたのは、会社の敷地に入った時の事。
「…………みんなで旅行でも行くんですか?」
おもわずそう言いたくなるほど、玄関前に人集りが!
どうやら、鍵を持っている連中…いえ失礼面々が、揃って欠勤&遅刻だったそうで…。
社員&パートさんで溢れかえり、それに追い打ちを掛けるような納品を待つ車……。
結局、セ○ムさんに連絡して、鍵を開けて貰ったという……!涙
夜だけじゃなく、こんな朝から迷惑かけるなんて…!

ってなことがあったので、火曜日は仕事が押しまくりちょっぴり大変でした。
前の会社ではよくあった事ですが、今の会社に入って初めて体験したのでびっくりしました(笑)
予備の鍵が社内にあったら、何の意味もないってことですよ。


☆オンリー新刊「冬恋」の表紙案を見せて頂きました!
ふふふ。とっても素敵なのですよー!
出来上がりがとっても楽しみ♪
な、中身はまだ制作中…。けふ。

こんな状態なのに、無料配布に配るお話しを思いついて上機嫌。
………ぽん。(うしろから肩を叩かれる音)
うわーん!わかってますわかってます!


*読んだ本*

「孤島パズル2巻/有栖川有栖&鈴木有布子」
「暁の闇/かわい有美子&夏乃あゆみ」

拍手[0回]

2009/02/08 (Sun)
☆本日は、参加させて頂いたアンソロの最終確認と、アオトさんの所のゲスト原稿をせっせとやってました。(昨日めいっぱい遊んだからね!)

アオトさんの所のゲストをする(してもらう)際、二人揃って確認しあった事があります。
「気に入らない箇所はバシバシ指摘しあおう!」という事。
これって結構難しい事で。どこまでがその人の個性で、どこまでを介入していいのか、迷いますよね。私はこう感じるけど、相手はそうではないかもしれない。
「話を書くのに大事なのは、第一に好きだって気持ち。技術はその後なんだよ」って教えてくれたのは、誰よりも尊敬する友達の言葉。それなので、絶対譲れない箇所もあるんですが。

……でも、言われないと分からない事も多いんだなって思いました。
仮原稿を提出後に指摘された箇所は、自分では基本設定だったけど、それを現す箇所がないので宙ぶらりんだったり、ここは説明不足とか。こんな風な記述をいれると、話が広がるのでは?など。
目から鱗の事実も多くて、とても感謝しながらせっせこ修正中。

自分の本だったら、これも個性だからね!あとは行間を読んで!と言い切ってしまうのですが(最低発言だ…!)、せっかく私の書く話を好きになって貰って、ご縁あってお呼ばれされたので、どうせだったらお二人に気に入ってもらえる話にしたいなっと思うわけで。出来上がる話は、ちゃんとお二人のカラーに染まれていると良いのですが♪

色々指摘するってことは、それだけ真剣に読んで頂いたって事で。
そんなお二人と出会えて、私は本当に幸せだなあと顔がにやけっぱなしです。


☆ごーめーんーなーさーいー!!!
久瀬さんからバトンを頂いているのに、見て見ぬふりをさせて頂いております…!(言ったらダメか!?)
いえ、まさか「可愛い」で私を選んでくださるとは思わず…!
というか、私お友達が少なくてですね、アンカー禁止とか無理(笑)図書館のお友達なんて片手で十分なんだから!(自爆)
でも、回してくださってありがとうございます♪私を選んでくださってありがとう♪これでちょっとは、孤独の縁から這い上がれたかと…!(これのどこが可愛いのだ…?)

もしも回答していたら、「格好いい」には久瀬さんを選ばせて頂く所でしたよ(笑)
久瀬さんのお話しはもちろん、サイトやお話しのデザインのかっこよさにベタ惚れしちゃって、こちらからリンクさせて頂いたんですもの!
新刊、とても楽しみにしております!ふふふ。しっかりチェック済み。
今度こそ、ちゃんとお話しさせて頂きたく…!(願望)


☆そうそう。お友達で思い出した。
図書館のサイト様はリンクを拝見するとお友達関係が分かる方が多いようで。
「リンクされている方と仲がいいのかと思ってました!」と恐れ多い事を聞かれたので、慌てて否定。
ちーがーいーまーすーよー!ほとんど私の片想いですから!
遠くからラブコール送るのが趣味なので、片想いでいいんです。

一人の手にはそんなに多くの物は受け止めきれないし、私にそんな器量もない。無理をしては元も子もないと。
元々マメな性格でもないので、普段から仲良くしてくれているのは、こんなダメな私の面倒をみてくれる人ばかりです(苦笑)メールとか返信忘れても怒らない友人達に感謝(それはダメだろう…)!

ああでも!別にお友達が欲しくないわけではなく!
仲良くなる方とは、自然と仲よくなるものなのかなって思う質なだけで。


*最近読んだ本(……ああ、もう呆れてやって)

「伯爵と妖精1巻/香魚子&谷瑞穂」
:原作を1巻だけですが読んだことがあったので、すんなり読めました。マンガ化してどうかな?と思っていたけど、悪くないです♪今後が楽しみ!

「こばと3巻/CLAMP」
:やっと(失礼)色んな事が判明してきて面白くなってきましたよ!今後が楽しみー!!!

「隠の王10巻/鎌田悠希」
:やっと(失礼)面白くなってきた…!が、がーっ!!!帷先生はまだ帰ってこない…。

「鳥籠学級2巻/真柴真」
:なんだかよく分からないけど気になってしまうマンガ。

「アフレコ全3巻/小林拓己&薗田正弘」
:これはちょっと…なんと言っていいのか。イラストに一目惚れして買ったのですが、ラストがちょっと私向きではなかったかな。設定もちょっと無理があるような…ううーん。悪くないのに勿体ない感じと言ったら分かりやすい?

拍手[0回]

2009/02/08 (Sun)
昨日はおそばせながらの新年会と称し、以前からお友達に噂を聞いていた築地のお寿司を食べに行ってきました!ふふー!
自分一人では、敷居が高くて絶対間違っても入らないようなお店なのですが、お友達が一緒な事とランチタイム価格とあって大変ご満足でした!待ち時間の長さに焦らされましたが(空腹だったのだ)、大変美味しかった!

その前には、毎年恒例になっている神田明神に行き、しっかりお参り。
これはもうずっと続けていることだから、しっかり行っておかないとって事で。気のせいかもしれないけど、なんとなくお願い事を叶えてもらっている気がするので、そういうことは続けたいと。

その後は、私がずっとずっと行きたいと大騒ぎしていたカラオケに。
何時間にするのー?と予約をいれてくれたお友達に聞かれた時、4時間!絶対延長するから!と、一人大騒ぎをしたあげく、結局さらに1時間延長させたのは私です…。カラオケに5時間…!!!
おかげで大変満足しております。人の歌に乗っかって一緒に歌って、ちょっと自分が上手くなった気分もいっぱい味わってきました(笑)
歌わないお友達もいたので、彼女達の為に図書館本をガラガラ持っていき。早速オンリーに向けてのサークルチェックのお役立ちになったようで良かったです(笑)
が。会話の合間に鋭い指摘の討論も聞こえてきて、物書きの面々はびくびくしておりました(笑)こえぇ…。その後に、新刊楽しみにしてるから(はぁと)とか言われても、全然嬉しくないよ…!どれだけハードル高くするのだ!?涙

拍手[0回]

2009/02/07 (Sat)
お友達のおかげで、今日は眠気に負けずに色々やることが出来ました(笑)助かった…!ありがとうありがとう!
どうも家に帰ってくると眠くなって、うとうと…と睡魔に負けっぱなしでいけません。
12時腹タイマーは現在も好調なようで、この時間になると空腹との戦いです。お腹空いて寝られないってどうなの…。元気なのはいいことなんだけどね、時間はよくない…。


いつも拍手を押してくださいます方、コメントを送ってくださいます方、通販のお申し込み、またその際にコメントを添えてくださいます方!
本当にいつもありがとうございます。
そのひとつひとつに喜ばされ、とても励まされております。
気紛れの上に不精者でありますゆえに、なかなかお返事やサイトへのお伺いが出来ませんで申し訳ございません…!でも、大変心の支えにさせていただいております♪

そして、なによりもお友達に心よりの感謝を!
一言一言に励まされ、あれこれと支えてくれてありがとう!
今の自分があるのは、お友達のおかげであります。
こんな我が儘をここまで育ててくれてありがとう(笑)
みんなと知り合って、色んなことを学びましたよ。
そしてこれからもよろしくお願いしたく…!


…なにを突然…と思われるかもしれませんが、お友達って有り難いなぁって思ったからで。
大切なことを気づかせてくれたり、教えられたり。
そして自信を与えてくれる事に、本当に救われてます。
だって、人と人の縁なんて、自分だけではどうにもならないもので。
基本的に、人見知りの気が強い私は、自分からアタック(笑)していくことはあまりなく。
そんな私を構ってくれて、引っ張り出してくれるお友達には感謝の言葉が尽きないし、こうやってサイトを覗いてくださいます皆様にも同様に感謝でいっぱいです。


そういえば。昔はよくメールから想像していたのと違う(笑)と言われました。……メールは丁寧に書くように心がけているけど、本体(笑)はこの通りがさつだからですかね…。
今もそうですか? でもブログは結構素に近いので、最近はそんなことないかしら? いやでも素に近いけど、慣れてない人とは話せないから、逆にまた想像とはかけ離れちゃうのかしら。
…とまあ、始終こんな感じなのですが、悪気があるわけではないので…!涙
イベントなどでお声掛けしてくださいます皆様に、不愉快な思いをさせていないと良いのですが…!(むしろ、私は居ない方がいいような気がしてきた)
これが不思議なもので、お友達の売り子をしているときは、全く普通なのになあ(笑)


アンソロ用に書いた話をお友達に読んで貰ったら、気に入って貰えたようでほっとしております。もうこれで満足。いつも読んでくれてありがとうー!
お友達が読みたいっていってくれたので、これの対のお話しを書く予定。うふ。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *