忍者ブログ
黒バスのイベント情報メインになると思います。日常会話はツイッターで呟いてます。
カテゴリー
* 未選択(0) * *雑記*(391) * *SS*(5) * *同人*(15) * 本文サンプル(1) * *読んだ本*(20) * *通販*(19)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
神崎まりあ
HP:
性別:
女性
  バーコード
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
2025/02/13 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/01/19 (Mon)
本当にふと、自分が気分屋なんだなぁって事に気がつきました…。
ええ、今まで自覚がなかったんですよ、恐ろしい事に。
今までの自分の行動を思い返せば、全くその言葉以外に当てはまるものはないだろうってくらいなんですが、本人にその意識が無かった…。
気がつくのは一瞬。でも、それに気がつくまでには長い時間が必要だったようで…。
せっかく気がついたので、これを機に改善してみたいと思います。
こんな私でも付き合ってくれる友人達に心からの感謝を(号泣)
いつも面倒みてくれて、本当にありがとうっ!


タザリア王国物語5巻「山獄の獅子王」を読みました!
発売していたのは知っていたのですが、ずっと手に入らなかった。
…実は、2~4巻をかっとばし読みしているので、そんな状態で5巻読むなよってな感じなのですが、先が我慢できず。(だってリネアが怖くてじっくり読めない…ライトノベルズにあるまじき執念深いお嬢さん)
ファン・ダルタと再会出来ただけでも大喜びなのに、この人ったらジグリットにべったりでっ!!!(大笑)
こんなに子供っぽい性格だったのか!と意外な発見。王宮に居たときは、すんごいしっかり者だったはずが(笑)ギャップに大笑いの巻でした。

拍手[0回]

PR
2009/01/19 (Mon)
が、ガンダム万歳っ!(落ち着けっ)
乙女座の彼がやっと出てきましたよー!!!!!
恥ずかしい台詞満載の、ビリーの愛(笑)が詰まった機体ですって!
そして刹那の成長っぷりに涙…!
おねーさんは、君の成長っぷりが何よりも嬉しい!
クーデターですって!?ああ、もうますます目が離せないじゃないですか…!
これってもちろん…ですよね!ドキドキ。
新しいEDが、前回の続きになっていてまた興奮!
ああ…来週の結婚式で、うっかり興奮しないように気をつけなきゃ…。
前回のように、イベント色満載(苦笑)じゃダメなのよね、うん。


クラナドって、本当に波瀾万丈だと思う。優しいだけの話じゃない。たまに色々な事を痛感させられます。
12月頭までで止まっているのが悔しくてなりません…!
ちょうど朋也が高校を卒業して、吉野さんの勤める会社に入れて貰った所までなんとか映ってた!
朋也って本当に純粋な子だと、見れば見るほど痛感します。
悪ぶっていても、ちゃんと悔しくて泣ける子です。
渚を置いて卒業したくないとか、普通言えませんから!
一緒に留年するとか言った可愛さは一体…!
女の子達に心配されちゃう朋也くんは、すでにヒロインのようです…。
オープニングにふーちゃんが出ている気がするのですが、目が覚めるって事なのかなあ。吉野さんとの会話でも、話題になってたし。
でも朋也が渚の家を出て一人暮らしを始めたって事は、結婚が近いって事で…。映画を見てしまっているだけに、どんどん怖くて仕方がないのですが…!涙
あんな朋也は、もう見たくないなあ…。
志摩くんの話にも泣いた…。


黒執事。設定は絶対好みだし、アニメは面白いのに…原作にはいまいちときめかないのは何故なのか…。

夜桜四重奏…なんか、最終回を見逃している気がすごくします…。
もう終わっているような気が…!!!

スキップビートは、新年早々…録り逃していた…ああああああ。

拍手[0回]

2009/01/18 (Sun)
通販を待っていてくれた方がいらっしゃった事に驚きつつ、早速のお申し込み、どうもありがとうございました♪
感想も添えて頂いたり、本当に喜ばせて頂いてばかりですいません。
新年からのんびりペースで大変申し訳ございませんでした!
中には、ハラハラさせてしまった方もいらっしゃって、本当に頭が上がりません…。
再録本はともかく、新刊コピー本は普段作るオフ本よりも沢山制作させていただきましたのでご安心ください!(とはいいつつも、無料配布はもうあまり残ってないのですが…汗)
これも全て、製本してくれたお友達のおかげです。いつも面倒みてくれるお友達に感謝です。
うちのサークルはそんなに忙しくないので、新刊が1回のイベントで終わるなんて事は滅多にありませんので、ご安心ください。
万が一そんな事があった場合は、今回のように再録本とかで対応させて頂きますので、ご遠慮なくご意見くださいませ♪


腰が痛いです…。
ええ、畳で寝たり座椅子で寝たり(またか!)していた所為なのですが、気がついたら寝ているんでもうどうしたら良いのか!(涙)
どこでも寝られるこの意地汚さはなんとかならないものか!


お友達に送ってもらった牡蠣が届きました!
おかげさまで父親が大喜びです♪牡蠣ご飯にするのだと張り切ってます。
どうもありがとうございました~!

そして、私は皆様から頂いた差し入れに助けられて生きております。
原稿している時って、何かしら口にしたいようで…。
もぐもぐと美味しく頂きました♪
でも調子に乗っているとまた太るので気をつけねば…!
あのお店の服とかを可愛く着たいので、もっと痩せねばいけないのです!
あちこちについた肉がにくーい!!!


大好きな方からゲストのお誘いを頂いたので、浮かれて本日はその原稿を書いておりました♪
そして今は、オンリーのアンソロの原稿に取りかかっております。
こっちは、昨年から書く内容は決まっていたのでスムーズに。
(ただ、堂上視点にするか、郁視点にするかが決まっていなかった)
沢山書くことが出来て、とっても充実しております♪
あれこれ書きたい話があるので、お誘いいただけて嬉しかったです♪
お陰様で、書きたい話がちょっとずつ消化できております。
ほくほく。

拍手[0回]

2009/01/17 (Sat)
一週間前のこの時間は、すでに東京駅に居たのだと思うと、なんと月日の早い事か!
そして早いと思う原因は、まったくなんにもしていないからだという訳で…。
とりあえず、あれとこれが終わるまでは、ゲームを封印しました。
桃電も50年パターンをやって一位になりましたが、桃太郎ランドは買えなかった…。あと10年あればきっと…!涙。
だいたい、せっせとお金を貯めても横取りされまくり、そしてその横取りした金をキングボンビーに取られまくるアイツがいかんのだ!ぷんすか。
50年パターンはやっぱり面白かった!色んな貧乏神が見られた!
事前に聞いていた情報のおかげで、水戸はちゃんと全物件を買って、善人の黄門様にお会いしましたよ(笑)
でも夢中になって、夜中の3時になっていた時には驚いた…危険危険。
……コルダの為にPSPが欲しいとか思っていたりもするのですが、もうちょっと我慢だな、これは(涙)


遅くなりましたが、冬コミの新刊を通販にアップしました。
お問い合わせ、ありがとうございました!
ハラハラさせてしまってすいませんでした…。やることが遅くって本当にごめんなさい。


ああっ!そうそう。
全プレであった「身代わり伯爵」のCDが届いたんですがっ!!!
なんだこのセクハラCDわっ!!!!!!!(絶叫)
な、な、中村さんがあああああああああああ!!!
心臓が止まるかと思った…めっちゃ驚いた…。
やめてよちょっと、本当に好きなんだから!心臓が止まるかと思ったじゃない!
すでにリヒャルトではないだろう、あれは(笑)
BLのCDでも届いたかと思ったよ…。あれはダメだろう…。
私が好きすぎて意識しまくりなだけ!?

拍手[0回]

2009/01/14 (Wed)
2月に出る(らしい)五條さんの新刊が楽しみでなりません!
だって鉱物シリーズ!葉山が出るって書いてあった!
きゃあああああん♪♪♪
えー。取り乱してしまってすいませんでした。
(とりあえず、忘れないように叫んでおきました)


ご挨拶が大変遅くなってしまいましたが、京都経由の大阪の地より無事に生還(一緒に行ったお友達の日記にそう書いてあった)しました。
ええ、出発前のドタバタを見て、お友達は大変心配していたと思いますが、同行者が揃って頼もしかったので大丈夫でしたよ!私と深春ちゃんだけなら、間違いなく遭難してたね、うん。間違いない。東京に帰ってきて、どれだけほっとしたことか!(苦笑)


インテにて、当スペースにお立ち寄り下さいました皆様♪
寒い中、どうもお疲れ様でした!
知ったお顔もあって、大阪の地であっても寂しくありませんでした!
要領を得ない私のお話を、皆さん笑顔で受け流して(ここ重要)下さいまして大変ありがたく!お陰様で楽しく過ごすことが出来ました。ほくほく。

な、何も新しい物がご用意出来ずに申し訳ございませんでした。
ぎりぎりまで諦めきれずに、こちらにてお知らせする事も出来ず…。
また、途中で再録本と冬の無料配布が無くなってしまい…!(冬コミの残部をそのままの搬入だったので、あまり数が無くて申し訳ございませんでした)
お手に取って下さいました皆様!どうもありがとうございました。
あとは通販用に残しておいた10冊しか残りがないのですが、こちらを月末のシティに回すかどうかで悩んでおります。
もし月末のシティでご購入予定があります方がいらっしゃいましたらお知らせくださいませ。

また、差し入れを下さいましたお嬢様方には、心からの感謝を!
食べ物は美味しく頂かせていただき、その他の物もうきうきで使わせていただきました♪ありがとうございました♪
でも、どうぞお気遣いなく~!どうぞ身体ひとつで遊びに来てくださるだけで幸せですので♪


そういえば。
今回、行きも大阪に着いてからも本屋に行ってばかりだったのですが(苦笑)、ずっと気になっていた「ぬらりひょんの孫」を買って読みふけっていた所、お友達が面白いように引っ掛かりました(笑)
揃って帰りに買っていったようで…。
面白いでしょー!ジャンプで読んだら面白かったのよう!(鼻高々)

花帰葬の2巻や夏目の新刊、アリスにぬらりひょんの孫…その他呆れるほど買いましたよ。(冬コミの時も同じ事をやったばかりなのに!)
特に花帰葬!これで終わりとあって、またもや泣きそうになってしまった。「ただ一緒に生きたいだけなのに!」花白の悲痛な叫びが胸に痛かったです。


*WEB拍手&コメントのお返事*
(心当たりのございます方は、右下をクリックお願いします)

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *