忍者ブログ
黒バスのイベント情報メインになると思います。日常会話はツイッターで呟いてます。
カテゴリー
* 未選択(0) * *雑記*(391) * *SS*(5) * *同人*(15) * 本文サンプル(1) * *読んだ本*(20) * *通販*(19)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
神崎まりあ
HP:
性別:
女性
  バーコード
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
2025/02/12 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/06/01 (Mon)
ブログのテンプレートを変更したことを忘れていて、開いた瞬間に驚きました!(汗)久しぶりすぎるだろうっ。

東のエデンをやっと見ることが出来……想像していたような軽い話ではなくて、思わず夢中になっております。もっと早く見始めていればよかった!くうう。

カイン、続きも面白いですよって教えて頂いた!
うわーうわー!どうしよう!


メールにてご意見いただいた件、前向きに検討します。
確かに本を再販する予定もないので、サンプルだけではもどかしいですよね…。うっかりしておりました。
P数があるので、どのような形でアップするかは考え中ですが、なんとかご覧になれるようにしたいと思います。
メアドが分からなかったので、こちらにてお返事にて。


通販のお申し込み、ありがとうございます!
入金確認が出来次第、発送しておりますので、今暫くお待ち下さいませ~。

拍手[0回]

PR
2009/05/23 (Sat)
新しいテンプレートに慣れず、不思議な感じです。すぐに元に戻りそうな気も。むずむず。


勿論、小説新潮は発売日に購入ですよー!
なんと、お友達も買い始めていたらしく、とてもほくほく♪
誰が好きなのかしらっ!上野上野!みんなに愛されている上野に一票!
じたばたじたばた!
ああっ!なんでこんな時にイベントがないんだ…くそう。
今なら思いっきり叫べるのに!(迷惑極まりない)


これがしたいと思ったら、我慢できない性格はなかなか治らず(しかし飽きっぽくもあるのが難点)。
最近チャレンジしたいと密かに胸に秘めているのが、仕事帰りに行こうと企む一人カラオケ。
好きと上手いは何故イコールではないのか。(つまり音痴)
もう勝手に行けよって訳なんですがね、ははは。
今日はいくぞー!と張り切っている時に限って仕事に邪魔されるのは何故なのか。

そういえば、地元駅で路上ライブをしていた方がデビューしていたらしく、某デパート前でミニライブをしていました(笑)私は知らなかったけれど、某CMとかにも使われていたようなので、結構有名なのかも。
ここにこんなに人が集まるのを見たのは、電車が止まっている時と、選挙演説に有名な方が来たとき以来ですよ(笑)
折角なので終わるまで本を読みながら(失礼)拝聴してきました。
そしてこうやって、カラオケに行き損ねるのですよ(苦笑)

…こんな日々を過ごしていたら、お友達から(私にとっては)朗報…?が。
前から「みはしのあんみつが食べたいー!」と大騒ぎしていたのを覚えていてくれたらしく。
上野動物園(またはカラオケ)ツアーを計画してくれそう。
なにやら自棄になっているようで、その都合次第なのですが。
上野動物園に行ったら「動物園で逢いましょう」ごっこしなきゃ!(いやいや、一緒に行ってくれそうな面子では自分しか読んでないから一人遊びになってしまう…!)
とりあえず、6月上旬は充実しそう♪


本屋でぼへっと棚を眺めていたら…!
なんと、昔(かるーく二桁くらい昔・汗)オリジナル(BLではなく)にはまっていた時に大好きであった方の本があってびっくり!!!
うおうお!と本屋で奇声を上げてしまうくらいに驚いた!オリジナルは離れて長いので、デビューされていた事も知らなかった。
当時とちょっと絵柄が変わっていましたが、お名前も一緒だし、絵の癖が一緒だったのできっと同じ方!ひゃー!びっくりした!
そしてやっぱり可愛い漫画でした♪上機嫌。
長くこの世界にいると、ちらほら知っている名前を見かける事も多く、思わず感動してしまいます。別に知り合いという訳ではないんだけど、なんだか嬉しくなりますよね。

拍手[0回]

2009/05/18 (Mon)
今月に入って、狂ったように服を買いまくり!だったのですが。
はたと気がつけば……こんなに買って一体どこに着ていくのか!(遅い)
会社に着ていけないような服ばかりなので……呆然。
ご使用は計画的に…と聞こえてきそうです。いや、それはもっと早く言ってほしい…!

ってことで。引きこもりを返上して、なんとかお外に出るようにしたいと!
そうだデザート系のお店に行こう!(結局食べ物なんだ…)
都内でどこかオススメの場所などあったら教えて頂きたく~♪
キルフェボンは、何も言わずともイベント帰りにお友達が連れて行ってくれるので(笑)除外の方向で。
スイーツパラダイス…だったかな。そんな感じのケーキ食べ放題のお店とかあるんですってよ!!!並ぶかなあ…並ぶよな、うん…。美味しいのかなあ…。美味しいなら行きたいような…。どうですか?>お友達
ご飯も美味しい場所があるといいなあ。
ごーはーんー!!!
ずっとイベント帰りに立ち寄っているお店の雰囲気がここ数回あまり良くなくって、そろそろ別の場所を探すべきかしら…とも。
店員さんが感じ悪い人に変わっていた。ぶつぶつ。


土曜日はお友達にくっついていって…買い物の邪魔をしてきました(苦笑)
自由だとお店の人に笑われる羽目に…あう。自分勝手でごめんなさい。
その後、一人では量が多くて入れないカプリチョーザに連行し、好き勝手に注文させて貰ったので上機嫌です。くふ。
お決まりの本屋に立ち寄って貰い、買い損ねていた本と、やっぱり売り切れてした本に呆然としつつ、オススメ頂いたレインという小説の漫画化した本を買ってみた所。……お、面白い!!!ちょっと面白かったですよー!!!原作も読んでみたい!!
まんまとお友達の策にはまりました(笑)こんな策ならいくらでもはまるわー!

拍手[0回]

2009/05/17 (Sun)
梶浦由記さんの作られる曲に、ことごとく惹かれるようで。
聞いていて「これ好き!」と思ってテロップ見ていると、必ずといってもいいくらいにお名前を拝見することが多くて驚きます。
意識し始めたのは最近なのですが、振り返ってみると「ああこれもか!」と思ったのは「ツバサ」とか「ラブレス」とかの曲(笑)


小説新潮に連載中の「キケン」をプッシュしまくっている甲斐が出てきているようで♪そうよ、とりあえず騙されたと思って読むといい!そして何でもっと早く読まなかったのかと後悔するといい!
だって面白いよ!学生ならではの無理無茶が(笑)やるときにはとことん本気で!全力で!の精神はさすが有川さんの書かれる話だなっと。清々しいくらい読んでいてスッキリする。
上野さん!上野さん!ああ、もうこの人すごいタイプ(笑)

そして、それに引き摺られるように図書館ネタも思いつき。
うずうずうず。あれこれ楽しくって仕方がない今日この頃。
明日は大人しく引きこもり予定なので、あれこれやりたい。


最近チェックしているアニメは「リボーン」「咲-saki-」「けいおん」「パンドラハーツ」「ワンピース」辺り。
そしてリボーン。……スパナの声って津田さんだって、暫く気がつかなくって動揺しました!そして気がついてしまえば、どこからどう聞いても乾(テニプリ)の声であった!!!!!すんごい驚いた…気がつかなかった自分に(笑)
いかにヒバリさんに全ての意識を持って行かれているかが丸分かりの見方しかしてません。ええもうこの前なんてディーノさんまで出ていたので、有頂天でした!10年後ヒバリさんにも慣れ、くそうやっぱり格好いいぜー!と大騒ぎだったのに、学生ヒバリさんが現れた途端に胸がきゅんとしたのは内緒です。可愛い可愛い可愛い!!!ヒバードを指に載せる仕草とか、もう色々…何度見てもいい…。
パンドラハーツは、もうギルが可愛くて(?)仕方ありません!不器用なオトナになっても、オズ大好きっ子全開の恥ずかしい態度が、主従関係大好きな私にはたまりません!
けいおんは…最新話で、唯ちゃん姉妹にやられました…!憂ちゃんのお姉ちゃん好きはひしひしと感じていましたが、唯ちゃんも憂ちゃんが大好きなんだって、もう本当に恥ずかしいくらいラブラブ姉妹だった!!!


拍手、押してくださった皆様ありがとうございます~!

拍手[0回]

2009/05/15 (Fri)
大変な事になるから!と、へたりあスペースには近寄らない私ですが(一度ヤケドしたから!)、一箇所だけ買っているサークルさんがありまして。(なんと本家よりも先にこちらを見て、逆輸入…私のカナダさん好きはその為です)
夏と冬しか出ないから…と油断していたら!な、なんと5月に参加されていたらしく!!!!!ば、ばか!私の馬鹿!号泣
幸い、某本屋さんのオンライン通販でお願いしましたが。…本代より送料が高かったですよ…。


ででっ。なんだか池袋で5月31日にオンリーがあるらしく、そちらにも参加するんですって!
これは行かなきゃ!………って、300スペですってよ。
げっそり。
最近、まったりペースに慣れていたので、これはキツイ(汗)
J庭でもないのに池袋で300スペ………うーんうーん。
へたりあさんは凄いなあ!

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *