忍者ブログ
黒バスのイベント情報メインになると思います。日常会話はツイッターで呟いてます。
カテゴリー
* 未選択(0) * *雑記*(391) * *SS*(5) * *同人*(15) * 本文サンプル(1) * *読んだ本*(20) * *通販*(19)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
神崎まりあ
HP:
性別:
女性
  バーコード
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
2025/02/12 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/05/15 (Fri)
会社帰りにデパートを覗いた際。
出迎えてくれたマネキンさんが着ていらっしゃった服装が、めっちゃ私が着てみたい!と思っているような服装で!
きゃああ~とハートマークいっぱいでどこの服かと見てみてば…納得。
ピンクハウス様でした(汗)
いやいやいや!名前を聞いてぱっと想像するような、ごてごての服装じゃなくって、本当に(ピンクハウスにしては)シンプルなワンピースだったんですってば。
で、ふと思い出した事。
確か10年くらい前にも、やっぱりピンクハウスの白いワンピース見て、欲しいと大騒ぎしていた事を。
……人って、十年くらいじゃ変わらないって事ですね、うん。


今日の午前中は、ずっとずっとカラオケに行きたい病にかかったかのようにうなされてました(汗)きっとけいおんのせいだ!(ずっとCDかけっぱなしだった・笑)
もう一人でも行くか!と思い詰めたくらい、なんでか行きたかった。
でも会社を出たら、その衝動が少し治まったので、そのままデパートと本屋だけ寄って帰ってきました。
我が儘な私に根気よく付き合ってくれるお友達は、こんな時は揃いも揃って暇じゃない…ってか、どうかと聞くことさえ出来ない状況の方ばかりで。
早く元気になって…!(ほろり)
もういっそ、歌わないお友達に頼み込んで、一緒に行ってもらうことまで考えたくらい、ちょっと病的なくらい病んでおりました(汗)
あわわ。


美味しい物が食べたいのですー!
ご飯でもスイーツでも、もう何でもいいの!
美味しいものが、たべたーい!

拍手[0回]

PR
2009/05/14 (Thu)
小説新潮3月号が届いたので、やっと「キケン」の1話2話が読めました!
これで4話まで読んだ訳ですが。
私はやっぱり、上野が大好きらしい。もー3話から読み始めた時も思ったけど、一目惚れって感じでした。
かわりに、大神さん単品にはあまり興味ないみたい…。2話のページの進みが遅かった。…といいつつ、上野が出ている所は早かったよ!
そして、有川さんは女に容赦ないなあ…というのが感想。


「キケン」は男の子(子!?)ばっか。一方、「咲-saki-」や「けいおん」は女の子ばっかりで。
自分のキャパの広さに呆れるばかりです(汗)

そんでもって、いま書きたい話は「海の底」ですよ、ホントあっちこっちだな。

拍手[0回]

2009/05/14 (Thu)
一昨日の山でやっと毎年恒例の大きな仕事を終えてしまったので、へきょっと何かの抜け殻の様になっておりまして。だらだらのびていたら、その隙を狙ったかのように、するっと何かが入り込んできて。
そんな訳で……6月のシティを申し込んでみました。出ないって言ったのに!あんなに出ないって自分で言ってたのに!
行きそうなお友達にさりげなーく聞いたら、「座ってればいいんでしょ」って、まだ何も言ってないのに言ってくださったので、えいやーで申込みしちゃった。いつもありがとう(号泣)
スペースで、一緒に「キケン」の話をしてくれればいい!(それまでに読めってプレッシャーでもある)

だって、もし夏コミが落ちていたら……次のイベントって11月になっちゃうんですよ!!!!!!?無理だ、そんなに期間空いたら、もう書けなくなる……。
前ジャンルもその前のジャンルも、大体月1、多いときは2回くらいの割合でイベントがあったので、イベントのない月が耐えられないとは…(汗)


WEB拍手、通販の申込み、どうもありがとうございます!

拍手[0回]

2009/05/10 (Sun)
見た!見たよ!
漫画もアニメも見ました!
うきゃー!超ゆるゆるだあ(笑)
お気に入りはムギちゃんと憂ちゃんでした!(笑)
お嬢でありながら、ちょっとズレているムギちゃんの「うふふ」スマイルは直撃でした。「ねぎる」を覚えたムギちゃんの笑顔ったら!
そして、カバー裏の「ムギちゃんの眉毛はたくわんで~」でどきゅん。
だらだら唯ちゃんの「笑顔」が大好きなのだと言い切る、しっかり者の憂ちゃんも好き♪出来た妹だ!
なんとかと天才の紙一重の唯ちゃんも割と好きです。
律ちゃんは、なんだかんだといいながら、澪ちゃんの事大好きだよね。うんうん。
アニメ、5話が抜けちゃったー。


「咲-saki-」ですが、弟を隣において再鑑賞。
色々麻雀の役を教えてもらい、ほー!へー!と感心していたら、自分で実際にやってみればと呆れられた。
いや別に、麻雀をやりたい訳ではなくてですね、純粋に女の子達が可愛いのであって……。
大丈夫。だってヒカルの碁だって、夢中になってたけど結局最後まで碁なんて分からなかったから!(無駄な自信)


お友達から、ヒバードをいただいたので、毎日にやにやしながら愛でております。くふふ。
そんなもので、ただいまリボーン祭り。
ヒバリさんと骸様のお姿を一瞬でも見るだけでも悲鳴が(苦笑)
きゃーきゃー!!!
うっかり漫画を集めたくなるから…キケン!!!

拍手[0回]

2009/05/09 (Sat)
いえ、私の事ではなく…。
小説新潮に連載中の、有川さんの「キケン」ですが、私好みの話だと聞き、慌てて取り寄せて読みました。
………なにこれ!!!!!!
ストライクど真ん中でした!うぎゃー!!!
面白い!面白い!大学生万歳!
特に上野さんに一目惚れです!!!大神さんも静かに悪な所が(笑)
お店の子(笑)元山軍曹も素敵です。それを微笑ましく見守り、さり気なくフォローしてくれている池谷も男らしくてきゅんとします!
教えてくれてありがとう!
そして、有川さんはどんだけ凄い人なのだ…!と、もうただただ頭が下がるばかりです。


*読んだ本*
「海の底(文庫版)有川浩」
「小説新潮4~5月号 【キケン/有川浩】」
「桜蘭高校ホスト部/葉鳥ビスコ」
「紅3巻/山本ヤマト&片山憲太郎」
「ACONY1巻/冬目景」
「天涯のパシュルーナ1巻/前田栄」
「本日の運勢/二宮悦巳」

*BL*
「純情1~3巻/富士山ひょうた」
「イインチョと俺!俺!!/みろくことこ」

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *