カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アクセス解析
2009/05/23 (Sat)
新しいテンプレートに慣れず、不思議な感じです。すぐに元に戻りそうな気も。むずむず。
勿論、小説新潮は発売日に購入ですよー!
なんと、お友達も買い始めていたらしく、とてもほくほく♪
誰が好きなのかしらっ!上野上野!みんなに愛されている上野に一票!
じたばたじたばた!
ああっ!なんでこんな時にイベントがないんだ…くそう。
今なら思いっきり叫べるのに!(迷惑極まりない)
これがしたいと思ったら、我慢できない性格はなかなか治らず(しかし飽きっぽくもあるのが難点)。
最近チャレンジしたいと密かに胸に秘めているのが、仕事帰りに行こうと企む一人カラオケ。
好きと上手いは何故イコールではないのか。(つまり音痴)
もう勝手に行けよって訳なんですがね、ははは。
今日はいくぞー!と張り切っている時に限って仕事に邪魔されるのは何故なのか。
そういえば、地元駅で路上ライブをしていた方がデビューしていたらしく、某デパート前でミニライブをしていました(笑)私は知らなかったけれど、某CMとかにも使われていたようなので、結構有名なのかも。
ここにこんなに人が集まるのを見たのは、電車が止まっている時と、選挙演説に有名な方が来たとき以来ですよ(笑)
折角なので終わるまで本を読みながら(失礼)拝聴してきました。
そしてこうやって、カラオケに行き損ねるのですよ(苦笑)
…こんな日々を過ごしていたら、お友達から(私にとっては)朗報…?が。
前から「みはしのあんみつが食べたいー!」と大騒ぎしていたのを覚えていてくれたらしく。
上野動物園(またはカラオケ)ツアーを計画してくれそう。
なにやら自棄になっているようで、その都合次第なのですが。
上野動物園に行ったら「動物園で逢いましょう」ごっこしなきゃ!(いやいや、一緒に行ってくれそうな面子では自分しか読んでないから一人遊びになってしまう…!)
とりあえず、6月上旬は充実しそう♪
本屋でぼへっと棚を眺めていたら…!
なんと、昔(かるーく二桁くらい昔・汗)オリジナル(BLではなく)にはまっていた時に大好きであった方の本があってびっくり!!!
うおうお!と本屋で奇声を上げてしまうくらいに驚いた!オリジナルは離れて長いので、デビューされていた事も知らなかった。
当時とちょっと絵柄が変わっていましたが、お名前も一緒だし、絵の癖が一緒だったのできっと同じ方!ひゃー!びっくりした!
そしてやっぱり可愛い漫画でした♪上機嫌。
長くこの世界にいると、ちらほら知っている名前を見かける事も多く、思わず感動してしまいます。別に知り合いという訳ではないんだけど、なんだか嬉しくなりますよね。
勿論、小説新潮は発売日に購入ですよー!
なんと、お友達も買い始めていたらしく、とてもほくほく♪
誰が好きなのかしらっ!上野上野!みんなに愛されている上野に一票!
じたばたじたばた!
ああっ!なんでこんな時にイベントがないんだ…くそう。
今なら思いっきり叫べるのに!(迷惑極まりない)
これがしたいと思ったら、我慢できない性格はなかなか治らず(しかし飽きっぽくもあるのが難点)。
最近チャレンジしたいと密かに胸に秘めているのが、仕事帰りに行こうと企む一人カラオケ。
好きと上手いは何故イコールではないのか。(つまり音痴)
もう勝手に行けよって訳なんですがね、ははは。
今日はいくぞー!と張り切っている時に限って仕事に邪魔されるのは何故なのか。
そういえば、地元駅で路上ライブをしていた方がデビューしていたらしく、某デパート前でミニライブをしていました(笑)私は知らなかったけれど、某CMとかにも使われていたようなので、結構有名なのかも。
ここにこんなに人が集まるのを見たのは、電車が止まっている時と、選挙演説に有名な方が来たとき以来ですよ(笑)
折角なので終わるまで本を読みながら(失礼)拝聴してきました。
そしてこうやって、カラオケに行き損ねるのですよ(苦笑)
…こんな日々を過ごしていたら、お友達から(私にとっては)朗報…?が。
前から「みはしのあんみつが食べたいー!」と大騒ぎしていたのを覚えていてくれたらしく。
上野動物園(またはカラオケ)ツアーを計画してくれそう。
なにやら自棄になっているようで、その都合次第なのですが。
上野動物園に行ったら「動物園で逢いましょう」ごっこしなきゃ!(いやいや、一緒に行ってくれそうな面子では自分しか読んでないから一人遊びになってしまう…!)
とりあえず、6月上旬は充実しそう♪
本屋でぼへっと棚を眺めていたら…!
なんと、昔(かるーく二桁くらい昔・汗)オリジナル(BLではなく)にはまっていた時に大好きであった方の本があってびっくり!!!
うおうお!と本屋で奇声を上げてしまうくらいに驚いた!オリジナルは離れて長いので、デビューされていた事も知らなかった。
当時とちょっと絵柄が変わっていましたが、お名前も一緒だし、絵の癖が一緒だったのできっと同じ方!ひゃー!びっくりした!
そしてやっぱり可愛い漫画でした♪上機嫌。
長くこの世界にいると、ちらほら知っている名前を見かける事も多く、思わず感動してしまいます。別に知り合いという訳ではないんだけど、なんだか嬉しくなりますよね。
PR