忍者ブログ
黒バスのイベント情報メインになると思います。日常会話はツイッターで呟いてます。
カテゴリー
* 未選択(0) * *雑記*(391) * *SS*(5) * *同人*(15) * 本文サンプル(1) * *読んだ本*(20) * *通販*(19)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
神崎まりあ
HP:
性別:
女性
  バーコード
[340] [339] [338] [337] [336] [335] [334] [333] [332] [331] [330]
2025/02/12 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/16 (Tue)
お役所関係で落札してきたお仕事の為、全国の学校さんから毎日じゃんじゃか電話が掛かってきているので、通常の仕事が手に付かない毎日。
そして今朝起きたらとうとう咽が痛くて泣きそうになりました。声が…別人のよう。そして今月中毎日続くのかと思ったら…気が遠くなりそうです。お昼も電話とお友達。
しかし。どうして毎年毎年×100倍、同じ事をしているだろうに、こんな進歩のない方法をしているのかと、腹立たしささえ感じますよ。落札した業者と学校が勝手に連絡取り合ってやるから、お役所は関係ないって事ですか?こんなの追加注文の用紙を一枚同封してFAXでもしてもらえば、ミスもなくお互い時間のロスもだいぶ減少すると思うんですが。その内の三割くらいが、本当なら連絡してこなくてもいい電話だったりすると、そういう連絡もちゃんと伝えておいて欲しいと本当に思うわけですよ。毎年の事じゃないの?(涙)
そしてこんな経験を前にもしているはずなのに、落札してから何の手も打たずにいた営業にも文句を言いたい。しっかりして!ぶつぶつぶつ。
こんな進歩のない状態、普通の会社だったら有り得ないですよ。無駄が多すぎ!


それにしても。他の県の学校名は、言葉で聞いても全く頭の中で変換されずに苦労します。漢字もそうだけど、頭にない地名だったりするので聞き取れないことも多く(涙)こんな漢字なんだ!と、調べて初めて驚くことも多いので、それはそれで貴重な体験ではありますが。


さて…。今日も頑張ってきます!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *