カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
アクセス解析
2010/02/04 (Thu)
好きな作家さんが亡くなっていた事を知り、ちょっと呆然としております。あーうまく言葉に出来ない。
この方の作品を拝見した時、純粋にすごいなって思いました。ぐいぐいと物語に引き込んでゆく力が半端なくて。それでいて繊細で。阿呆な私にも読めるミステリというだけじゃなく、そこに生きる登場人物達がまた生き生きとしていて、魅力的な作品ばかりで。
まだ全ての作品を拝見出来た訳ではないので、これからも他の本も読ませて頂きたいと思っておりますが、とりあえずは今まで読んだ本を振り返りたいと。会社で気がついて、本当にびっくりしてしまいました。
ご冥福をお祈りします。
そしてこの話題の下に書くのもどうなんだろう…と思いつつも。
土曜日まで、お友達の所の原稿の為、暫くお籠もりします。
雲雀さんと骸様を書いてきまーす。
ああでも、堂郁のあんな話を思いついて、うずうずしていたりもします…。下の日記にラブラブとか書いている割に……なネタですが(げほ)。
お友達のリクエストに使うんだ。メモしておかなきゃっ。
この方の作品を拝見した時、純粋にすごいなって思いました。ぐいぐいと物語に引き込んでゆく力が半端なくて。それでいて繊細で。阿呆な私にも読めるミステリというだけじゃなく、そこに生きる登場人物達がまた生き生きとしていて、魅力的な作品ばかりで。
まだ全ての作品を拝見出来た訳ではないので、これからも他の本も読ませて頂きたいと思っておりますが、とりあえずは今まで読んだ本を振り返りたいと。会社で気がついて、本当にびっくりしてしまいました。
ご冥福をお祈りします。
そしてこの話題の下に書くのもどうなんだろう…と思いつつも。
土曜日まで、お友達の所の原稿の為、暫くお籠もりします。
雲雀さんと骸様を書いてきまーす。
ああでも、堂郁のあんな話を思いついて、うずうずしていたりもします…。下の日記にラブラブとか書いている割に……なネタですが(げほ)。
お友達のリクエストに使うんだ。メモしておかなきゃっ。
PR
この記事にコメントする