忍者ブログ
黒バスのイベント情報メインになると思います。日常会話はツイッターで呟いてます。
カテゴリー
* 未選択(0) * *雑記*(391) * *SS*(5) * *同人*(15) * 本文サンプル(1) * *読んだ本*(20) * *通販*(19)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
神崎まりあ
HP:
性別:
女性
  バーコード
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
2025/02/13 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/02/07 (Sat)
お友達のおかげで、今日は眠気に負けずに色々やることが出来ました(笑)助かった…!ありがとうありがとう!
どうも家に帰ってくると眠くなって、うとうと…と睡魔に負けっぱなしでいけません。
12時腹タイマーは現在も好調なようで、この時間になると空腹との戦いです。お腹空いて寝られないってどうなの…。元気なのはいいことなんだけどね、時間はよくない…。


いつも拍手を押してくださいます方、コメントを送ってくださいます方、通販のお申し込み、またその際にコメントを添えてくださいます方!
本当にいつもありがとうございます。
そのひとつひとつに喜ばされ、とても励まされております。
気紛れの上に不精者でありますゆえに、なかなかお返事やサイトへのお伺いが出来ませんで申し訳ございません…!でも、大変心の支えにさせていただいております♪

そして、なによりもお友達に心よりの感謝を!
一言一言に励まされ、あれこれと支えてくれてありがとう!
今の自分があるのは、お友達のおかげであります。
こんな我が儘をここまで育ててくれてありがとう(笑)
みんなと知り合って、色んなことを学びましたよ。
そしてこれからもよろしくお願いしたく…!


…なにを突然…と思われるかもしれませんが、お友達って有り難いなぁって思ったからで。
大切なことを気づかせてくれたり、教えられたり。
そして自信を与えてくれる事に、本当に救われてます。
だって、人と人の縁なんて、自分だけではどうにもならないもので。
基本的に、人見知りの気が強い私は、自分からアタック(笑)していくことはあまりなく。
そんな私を構ってくれて、引っ張り出してくれるお友達には感謝の言葉が尽きないし、こうやってサイトを覗いてくださいます皆様にも同様に感謝でいっぱいです。


そういえば。昔はよくメールから想像していたのと違う(笑)と言われました。……メールは丁寧に書くように心がけているけど、本体(笑)はこの通りがさつだからですかね…。
今もそうですか? でもブログは結構素に近いので、最近はそんなことないかしら? いやでも素に近いけど、慣れてない人とは話せないから、逆にまた想像とはかけ離れちゃうのかしら。
…とまあ、始終こんな感じなのですが、悪気があるわけではないので…!涙
イベントなどでお声掛けしてくださいます皆様に、不愉快な思いをさせていないと良いのですが…!(むしろ、私は居ない方がいいような気がしてきた)
これが不思議なもので、お友達の売り子をしているときは、全く普通なのになあ(笑)


アンソロ用に書いた話をお友達に読んで貰ったら、気に入って貰えたようでほっとしております。もうこれで満足。いつも読んでくれてありがとうー!
お友達が読みたいっていってくれたので、これの対のお話しを書く予定。うふ。

拍手[0回]

PR
2009/02/06 (Fri)
「テガミバチ」と「シュガー☆ファミリー」の発売日が過ぎていたので、いそいそと本屋へレッツゴー!
…が。ここのところ、目的の本以上に余計な発掘をしてしまいがち…。
先日など、みんなに「呆れた!」とため息をつかれたばかりなので、いつも行く文教堂でもアニメイトでもなく、最寄り駅の小さな本屋に行ったのですが。
……目的の本よりもイレギュラーな本の冊数が多いのは何故なのか!?(やっぱり阿呆か!涙)小さい本屋だからこそ、色んなジャンルの本が目に入りやすかったよ…がっくり。
でもそのおかげで、今度こそ本当に「死がふたりを分かつまで」の新刊が買えましたよ!先月は発売日を間違えていて、大変な目にあったからね!結果オーライってことで。



*最近読んだ本
「テガミバチ6巻/浅田弘幸」「シュガー☆ファミリー5巻/萩尾彬」「+C(プラスシー)1巻/遊行寺たま」「死がふたりを分かつまで8巻/たかしげ宙&DOUBLE-S」「狼と香辛料Ⅱ/小梅けいと&支倉凍砂」「死神姫の再婚/小野明夜」「美味しいカラダ/藤崎都」「シェフは強欲につき/秀香穂里」「恋も仕事も豪華客船でいかが?/天野かづき」


*未読の本はまだまだあります…汗。
鋼鉄のレギオスの新刊もまだ読めてなーい!!!涙

拍手[0回]

2009/02/05 (Thu)
うっかり気づいてしまったどうでもいい話…。
「星座彼氏シリーズ」のCDですが、5月に保志さん、10月に石田さんがいるっていうのは、アスキラの誕生日に合わせてだからですか?
え?無関係?それにしては出来すぎてますって!

そして今月は不二くんの誕生日ー!
ちゃんと覚えてるよっ。
今年はないけどちゃんと誕生日(笑)
菊ちゃんとのいちゃこら話が久しぶりに書けたらいいな!(そんな余裕があったらな…)

拍手[0回]

2009/02/04 (Wed)
ここなんてお友達数人しか見てないだろう~と、いつも好き勝手やっておりますが、もしかしたら+5人くらいは見てくれているんじゃないかと思うようになった今日この頃…。(なんだか、それはそれで申し訳ないような…)
だからと言って、別に何か変わるわけではないのですが。
他の方のようにSSでも更新出来ればよいのですが、そんな甲斐性は備わっておらず。人間無理したら、結局は何にも残らないんですよ。
なのでせめて、たまには真面目な日記を目指してみたいと!(真面目な日記ってなんだろう…自分で書いておいてなんですが)
まあ、所詮は大きなひとりごとなので、気が向いたらどうぞって程度のものですが。


☆久しぶりにお話しを読んで「くそう」って思いました。
悪い意味じゃなくて、「こんなに夢中にさせやがって!」って感じのね。
私はあんまり集中力がある方ではないので、本を読んでいてもちょこちょこ中断したり、ついつい先読みしてしまったりするのですが。
最初の数行で夢中にさせられ、その後は一気に最後まで。情景がリアルに頭に浮かんで、キャラが勝手に脳裏で動き出して。あっというまに時間が過ぎていて驚きました。
それで、おもわず「くそう」な訳で。
やっぱり、好きになった方だけあるなあって、改めて惚れ惚れした訳です。
最近、話がうまく纏められない葛藤があって、思うように話を書く事が出来なかったのですが。これを読ませて貰った後、自然と話が書きたいって思うようになっていて驚かされました。
お話しで楽しませて貰っただけじゃなく、自分もこんな風に夢中になれる話を書きたいって。とてもわくわくしました。
素敵なお話しを読ませてくれて、ありがとう!
いつも力をくれて、ありがとう!


☆サラダかミネストローネの美味しいお店に行きたくて仕方がありません。
あんまり「あそこの店のサラダが美味しい」という話は聞きませんが…。
でも、サラダを主食にしても平気なくらい好きなんですよー。きっとドレッシングが好きなんだと思うんだけど。
よく3~4人前のサラダを一人で平らげて呆れられます。それくらい好き。
この際、カプリチョーザの「イカとツナのサラダ」でも我慢する。
でもミネストローネは、お友達が作ってくれた物が一番美味しいかな。セロリが入っていて美味なのだ。ほくほく。家が近ければ、毎日通い詰めたいくらい!(やめーい)くそー旦那が羨ましい!(笑)
あとはモスにも行きたいし、ふぐ刺しを食べにも行きたい。牛タンも好きー。
あとあと、美味しいデザートも食べに行きたいんですよー!
うがー!千疋屋にもいきたーい!
とにかく、美味しいものが食べたいんですよーう!


☆土曜日は念願のカラオケで熱唱してきます!
うわーい!うわーい!…まあ、アニソンオンリーなんですが。
こればっかりは、付き合ってくれるお友達に感謝!
今のマイブームはリボーンと林原めぐみ(スレーヤーズ)なので、この辺りとOO、マクロスF、そして種を散々聞かされる事になると思います。
ご覚悟あれー!


☆TOPにもリンクしてありますが、オンリー合わせの素敵企画様がありますよ(三菱榧さま)。
「むさしのじんじゃ」みんなで考えたおみくじを配布するそうで、誰でも投稿できるようなので、是非ともご覧あれー!
素敵企画、ばんざーい!

私にも何か才があれば良いのですが、これといってなーんにも浮かばず、せめてこんな形でせっせこ応援!


……そういえば、最初に真面目な日記がどうとか書いてたような……。
どこが真面目だね、君…。

拍手[0回]

2009/02/03 (Tue)
大佐っ!大佐がぁぁぁぁぁぁっ!!!(号泣)
お友達から聞いていたけど、お前なのか、お前がトドメを刺すのか…!涙
今回のOOは心して見てねと言われていたので、衝撃は少なかったものの…あああああ。


メールとかコメントとか通販とか、色々なお返事とかが滞っていて申し訳ございません…!
今日までの残業を乗り越えれば、後はまた暇になる(はず)なので、もう暫くお待ちいただけると幸いです…。あわわ、ごめんなさい。


読書日記…(購入記録?)が、発売日の目安になったようでよかったです!ほら!人の役に立つことだってあるじゃない!
身代わり伯爵の新刊も出ましたよ!執事マルク~の新刊も出ましたよ!
死神姫シリーズも面白かったよ!


…ええと。とりあえず仕事に行ってきます~。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *