忍者ブログ
黒バスのイベント情報メインになると思います。日常会話はツイッターで呟いてます。
カテゴリー
* 未選択(0) * *雑記*(391) * *SS*(5) * *同人*(15) * 本文サンプル(1) * *読んだ本*(20) * *通販*(19)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
神崎まりあ
HP:
性別:
女性
  バーコード
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
2025/02/12 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/03/22 (Mon)
本日は、お友達にくっついてお洋服を見に行ってきました!
春ですよ、春!春と秋は私の季節カラーなのです(笑)
ストール大好きなので、案内を貰ってあれこれ気になっていたのです。レースのストール!花柄ストール!ストールをいっぱい買うぜーと行ったはずが…ふ、ふふふ…ふふ。しばらく行っていなかったので、大変な事に。以下自粛。

それはさておき。
店員さんから「もしかして痩せました?」と言って貰えたのですが、とんでもない。逆逆。スカートがきつくなってるくらい大ピンチ。
ただの寝不足からくるやつれですとも言えずに苦笑いですり抜けましたが、ちょっとどきっとしました。やれやれ。

ただいまのBGMは、CHERRYBLOSSOM。
リボーンの曲は勿論大好きだったのですが、別の曲もいいからとオススメされ…もうずっと聞いてます(笑)
「あなたのくれたもの」とか好き好き。

反省を忘れないように、さっそく印刷所の入稿日を確認しました。
そして今は、昨日の新刊の手直しをしております。
あれこれ直していたらですね、なんかオフセットにした方がいいんじゃないかってP数になりそうな気がしてきた訳で。もともと無理やり詰めたのでぎちぎちだったし。それに今、どのみち壊れて印刷できない。
それなら、11月に無料配布した話も纏めて、ショート集として出したらどうだろうと考えはじめ。でも11月のショートは、ほっとんど誰からも反応がなかったから、あれはあれでそのまま流してしまってもいいのかなぁともぐるぐる考えながら一日を過ごしておりました。「星空の下」だけは続きがあったりするので、どのみちどっかに載せたいですが。
とりあえず、昨日の原稿を手直し終わってから考えようってことで決着。

拍手[0回]

PR
2010/03/22 (Mon)
昨日は天候の悪い中、春シティに参加された皆様、お疲れ様でした!
悪天候の為、あちこちの電車が遅れまくり、会場時間が30分繰り下げになったりとバタバタだったようですが、皆様は無事にイベントを満喫することが出来ましたでしょうか?
風がすごかったですね!皆様は大丈夫でしたか?

うちのスペースを覗いてくださった方にも、心からの感謝を!
こんな悪天候だし誰も来ないんじゃないかと結構本気で思っていた私の考えをぶっとばすように、途中で新刊がなくなってすいませんでした…。
聞かれた方にはお答えしたのですが、印刷機が途中で反乱を起こしましてですね…あの部数が限界だったんです(涙)ちゃんともっと印刷していたんですが…一部印字されていなかったんです。全部さようならです…げふ。どうしようこの紙の束。裏紙にもなりゃしない。

そんな訳で、こちらは勿論再版いたします。…いたしますんですが、それなら中途半端で終わらせてしまった箇所とか、もっと書きたかったんじゃー!と大騒ぎした箇所を、どうしてもどうしても手を入れたくなり。
通販を待って下さっている方には申し訳ないのですが、再版まで少し時間をくださいませ。
本日ご購入して頂いた方でご希望の方には、手直しした物との交換とかなんらかの対応をさせていただきますので、こちらは後日お知らせします。


今回は(も)、お友達にいっぱい助けて貰いました。
私は原稿を書いた以外の作業をほとんどしていないくらい、その他の事を全て面倒みて下さいました!涙
いつも構ってくれてありがとう!助けてくれてありがとう!
そしてそして、邦碕さんにはもう頭が上がりません!自分の原稿もあったのに、いっぱいのフォローをありがとうございました!
他のお友達もどうもありがとうでした!
一緒に居てくれたアオトさんにも心からの感謝を!本当に心強かったです。
暴走する私の話相手になって下さったMさんにも心からの感謝を!ドン引きされていないとよいのですが…はらはらはら。
楽しい一日をどうもありがとうございました!


人と話をするって言うのは、色んな知識を得る事なのだと、最近思うようになりました。
いえ基本的には人付き合いうまくないので、偉そうなことは言えないのですが。(全て連れ回してくれるお友達のお陰です!)
お友達などの話を聞いていると、それらが自分の中に知識としてそれが蓄えられて、何かの時にそういえば…と役立つことも度々。自分の一日は24時間しかないので、あれもこれもしたくても、興味があっても、やっぱり限界がある。自分で体験できない事を教えて貰えるっていうか。本を読んで知識を得るのと同じなのかな。
そして、自分でも漠然とは思っていたけど、それがなんだか分からないでいた事とかを指摘されたりすると、おお!と納得してみたり。自分の弱い所を突いて貰えるっていうのは、痛みを伴いつつも目が覚める感じ。自覚する切欠になるっていうか、考える切欠になるっていうか。
だってどうでもいい相手には、直した方がいい箇所があっても言わない事が多いと思うので、本当に有り難いです。ああうまく言葉に出来ませんが…(涙)
後は色んな立場の話を聞くことで、相手の立場になって物事を考える事が(少しくらいは)出来るようになった…ような気がする…ような。
有り難いことだな~と、改めてしみじみと思った一日でした。

拍手[0回]

2010/03/21 (Sun)
なんとか形になりましたので、新刊出ます!
よかった!奇跡っておきるんだ…!
一緒に戦ってくれたお友達、ありがとうありがとう!
でもよく考えたら、電話でジャンプの感想とか熱く語っている場合じゃなかったね………。いやいや、気分転換も必要だったということで。

図書館(堂郁)2本、キケン3本(内1本は、以前の無料配布より再録)、シアター!(司千歳)2本のSS集になりました。

大変今更ではございますが、もし会場に行かれる方がいらっしゃいましたら、覗いてやってみてくださいませ。

表紙はお友達が作って、会場に持ってきてくださるそうです。
本当にいつもありがとう!(号泣)

あとは、寝坊しないようにせねば。

拍手[0回]

2010/03/20 (Sat)
この期に及んで明確な詳細を書けないままの更新でごめんなさい。

東5ホール ね43a「スイートフラワー」

新刊「assortment」
内容は、図書館とキケンとシアター!のSS集です。
…今夜の頑張り次第で内容が変化するかもしれません……。
でも、かならず何かしら出しますので!


その他はインフォメ通りの在庫をお持ちします。
(※「春恋」は持っていきません)


なんだかいつもバタバタしてしまってすいません。
当日は、道連れ…いえ、お友達を確保…お誘いしたので、一人で寂しくではなくなりました!わぁい♪
夢中になって話し込んでいる可能性は大でございますが…(笑)


☆リボーンの方は、いつもどおり「クレッシドラ」様にてゲスト参加。
WDネタでムクヒバツナを書かせていただきました。
こちらはちゃんと発行されるようですので、気にしてくださる方はクレッシドラ様のサイトにてご確認くださいませ。

☆テニプリ在庫は、いつも通りに「ティアラ桃部」様へ。

拍手[0回]

2010/03/20 (Sat)
やはり誘惑には勝てず、読んでしまった甘栗探偵第二巻。
今回は、なにやらハードボイルドしていますよ。暴力団!ヤクザ!きっとこの単語を呟いておけば、深春ちゃんは読んでくれるはずだ。にやり。

角川書店:
「甘栗と戦車とシロノワール」太田忠司


他にも、「ベリーベリー/日高万里」の2巻や、「GRANDEEK ReeL/桜瀬琥姫」の3巻!!!が出ていたりと、誘惑がいっぱいの今月。
ええ、もちろん読んじゃいましたとも。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *