カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アクセス解析
2010/05/17 (Mon)
お友達に薦められて読み始めた本ですが、大変面白いのです!
「人魚は空に還る/三木笙子さん」
どこかノスタルジックな雰囲気を漂わせつつも、ほのぼのとした感じもありつつ、純真で…と、なんだか色々な面を持っている話です。
物の見方が変わると、こうも変わるんだなあ!といった感じでしょうか。
高広と礼のやりとりも好きです。
ぽろぽろ泣いちゃう高広にきゅんとした。この人の発言が色々好き。
最初の1ページ目から、面白い!と思う本はなかなかないので貴重かも。
ミステリでありながら、とても読みやすい本。
ああ、読み終わってしまうのが勿体ないっ!
でも、何やら2巻がもう出ているそうなので、余韻を楽しんだら2巻へと旅立ちたいと!
「人魚は空に還る/三木笙子さん」
どこかノスタルジックな雰囲気を漂わせつつも、ほのぼのとした感じもありつつ、純真で…と、なんだか色々な面を持っている話です。
物の見方が変わると、こうも変わるんだなあ!といった感じでしょうか。
高広と礼のやりとりも好きです。
ぽろぽろ泣いちゃう高広にきゅんとした。この人の発言が色々好き。
最初の1ページ目から、面白い!と思う本はなかなかないので貴重かも。
ミステリでありながら、とても読みやすい本。
ああ、読み終わってしまうのが勿体ないっ!
でも、何やら2巻がもう出ているそうなので、余韻を楽しんだら2巻へと旅立ちたいと!
PR
この記事にコメントする