01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
暑さ属性のない私には、大変有り難い気候でございます。…願わくば、これが一日でも長く続きますように!
プリンターインクを買ってきたので、バツゲームを大量に製本しました!ええ、これで来年までは軽く乗り越えられるかと。…果たしてこんなに必要なのかと疑問に思いつつ、再販は手間なのでやるならいっぺんに。
9月新刊の表紙はなんとかなりそう。ひとまず安心。
次は中身!こっちが大事ですよね。あわあわ。
話のストーリーは纏まっているので、後はこれにどうやって篤さんを絡ませるか!です。
放っておくと、柴崎と郁がいちゃいちゃしてるだけの話になってしまう〓
私の回りは、なんだかみんな大阪に行かないようで…そうか、だれも行かないんだ…。いや、自分も今回は行かないのですが、もしお願い付き合って!と言われたら、いつでも新幹線に飛び乗る覚悟ではいたのですが!
通販ご利用の皆様には、今夜入金確認メールを送らせていただきます。
9月の新刊は別冊Ⅱの内容から。
色々と知識の足りない部分が多く、仕事の邪魔をしつつ友人ちゃんに色々教えて貰いました!
すげー!全然知らなかった事がいっぱい!目から鱗!
調子に載って、こんな感じでこんな設定でこんな話にする予定なんだけどーと伝えたら、色んなアドバイスを事細かに頂きました!
ありがとうありがとう!無事に新刊が出たら、間違いなく貴女のおかげです!
教えてくれたことを上手く使えなかったら、それは私の消化の悪さです…。
印刷所の締め切りもチェックしました。
…最近はあまりオフ本を出す勢いがなかったから、メンバーズ登録しなかったんだよなぁ…失敗。
しかし、これはかえって別の印刷所を使ってみるチャンスかも?
あとは、表紙か…。げっそり。いつも表紙に苦しむので、先にやっつけてしまいたいものの…苦手分野はやはり手が進まない…。
お友達から、ファンタジーアスキラ(なんだそりゃ・笑)の感想を貰いました~!
喜んで貰えたようでよかった!あの番外編は、Kさんの為だけに書いたものですからね!
「Heads or tailsの続きが出ない?そんなの許せない!」と言われなかったら存在しない話でした。
でもあのアスラン(アレックス)、私にはエヴァのカヲルくんに思えてなりませんでした…。
いつ「歌はいいね」とか言い出すんじゃないかと!心配でした。(かなり本気)
通販の入金も、次々と頂いております!ありがとうございます。
週末にまとめてお返事いたしますので、いま暫くお待ちいただけると嬉しく思います。
冬コミの申込み、終了しましたー!ふーやれやれ。
今回は図書館戦争にて申込みしてきました。…が、「ジャンル補足」の選択肢が、どれにしたらよいか分からずすっとばしてしまったのですが、これは不備対象ですか、ね…?だって何を選ぶの?ライトノベル(少年)?ライトノベル(少女)?ええー!?どなたかご存じでしたら教えて頂きたく…!涙
通販ページを繋いだその日から、当サークルでは有り得ないくらいのお申込みを頂きまして、改めて図書館戦争の人気を実感しました。すごい!こんなにも多くの人が盛り上がっているのに、なんで私の周りには、二人しか(しかも一人は勧めてくれた方、もう一人は私が無理矢理読ませた…)いないのでしょうか!?
環境にめぐまれてなーい! でも、恵まれていたら自分で活動しようと思わなかっただろうから、結果オーライってことで。
日記を更新すると、どんどんサンプルとインフォメが流れてしまうので、TOPページのWEB拍手の下にリンクをつけました。ご利用の方はそちらからどうぞ~。
…先日まで、ぶっちゃけもうサークル活動は止めるかもなーなどと思っていたとは思えない勢いです(汗)
・送金先などは自動返信でメールが届くはずですが、たまにうまくいかない場合があるみたいなので、一日経っても届かない場合は、ご連絡くださいませ。
・ぽつぽつとお申込みを頂く為、ある程度まとめての発送となります。(そんなにお待たせしないように気をつけます)
これまた無理矢理読ませたお友達から、感想を頂き上機嫌です♪
彼女は手塚×柴崎派(笑)なのですが、郁と柴崎のいちゃいちゃ(笑)が気に入ってくれたらしく♪
わーいわーいわーい!よかった!
あれ、みんなドン引きなんじゃないかと思ってたりしたから、本当に嬉しかった!
Mさんが気に入ってくれたなら、もうそれで満足♪むふー。
*WEB拍手を押してくださいました皆様♪本当にありがとうございます!
お礼のSSがまったく用意できておらず、設置したままの素っ気ないコメントだけでごめんなさい。
*通販のお申込みの際、ひとことコメントを添えてくださいました皆様♪
とっても嬉しく、励みになります!ありがとうございました!
もちろん、通販して頂けるだけで有り難いです!100円の本をわざわざ倍くらいの送料をかけてもらって…と、本当に申し訳なく…涙
希望してくださる方がいらっしゃいましたので、早速ページを繋いでみました。
(SEEDサイトの通販ページをそのまま使用しておりますので、見づらくて申し訳ございません)
下記のサイトより、ジャンル「図書館戦争」を選んでいただくと、夏コミ新刊が出てきます。
通販方法は、「郵便振替」「小為替(本代)+切手(送料)」のどちらかになります。
発送方法は、「ヤマトメール便」または、「郵便」です。
↓通販ページ。
http://rian.raindrop.jp/order2/index.cgi
※口座名称が「君がいるから。」になっておりますが、こちらは私のSEED活動サークル名になりますので、どうぞお気になさらず…。
↓本文サンプルはこちら。
http://kanan.pos.to/sample-1.html
WEB拍手でコメントを寄せていただきました皆様!
本当にありがとうございました!励ましのお言葉とか、9月にスペースに寄りますと言ってくださった方とか、他のサークルさんも完売してたみたいですよ~と教えて下さいました方とか、本当に本当にありがとうございました!
個別にお返事できなくて申し訳ございませんが、どのメッセージも大変嬉しかったです♪
そして。わざわざ当サークルに足を運んでくださいました皆様!
本当に、本当にありがとうございました!
こんな引きこもりサークルですのに、たくさんの方に訪れて頂き、有り難いやら申し訳ないやらで本当に頭があがりません。
いつものことながら暑さにダウン寸前の私は、お友達に氷の入った袋を持たされたり、保冷剤を首に当てたり…と、かなりあやしげな不審者になっておりまして…すいませんでした。でもおかげで大事にはいたらず、宿に戻って少し寝たら元気になりました。
下にも書きました通り、予想が甘かったせいで、せっかく訪れて下さいました多くの方の手に図書館戦争の新刊をお届けすることが出来ず、情けなさでいっぱいです。
中には、わざわざタイトルなどを控えてきてくださった方も多く、もしも時間が戻るなら昨日の私にもっと製本していけよ!と説教したい所でございます。
それと同時に、大変多くの方にお声掛けをしていただく機会にも恵まれました。
引きこもりサークルであるので、普段はあまり他の方との交流がなかったりするのですが、訪れて下さいました多くの方が声を掛けてくださいまして、本当に嬉しかったです。
一般参加の方の殆どに、本がお届けできなかったのが自分でも悔しく、次回はこんな事態にならないよう、もう少し情報収集に努めたいと思います。
人気を侮っていた訳ではないんです!だって、イベントの整理券だってあっという間に無くなってしまったし、サイン会も開店と同時に整理券がなくなったとお聞きしておりますので…。
こんな事なら、大阪のシティや月末のグッコミを申込みしておけばよかった!と、こんな所でも下手を打ってしまったなあと反省中。