カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アクセス解析
2008/09/25 (Thu)
原因は丸わかりなんで自業自得です…。
この時期、座椅子で朝まで寝てれば風邪も引くだろうって…げほ。
もうすぐ、クラナドのアニメがまたやりますよう!!!忘れないように何度も叫んでみる。
なんとその事に触れていただいたので、上機嫌♪
お友達がゲームを買うかと呟いていたので、ぜひお買い上げの方向で!
私もやりたい…。
ああでも、また見始めたらDVD買いたくなると思うの…。
だって、やっぱり未公開の智代の話を見たいですよ!
中村さんと阪口さんが、ラジオでこんな子いたら惚れるよ!って絶賛してたんだよ!
うわーものすごく見たくなってみた!!!
ところで。アフターストーリーは映画のようなエンディングには…なりません…よね?
こわいこわい!
映画は映画で、いい所はいいとは思うのですが…。
もう一度見せられたら、泣く…。映画館で呆然とした苦い想い出が…ほろほろほろ。
*めぐさん!(ブログリンクしてるから、伏せ字にする必要がないって気がついた…)
そうです、WEB拍手のお話は、めぐさんへの救援メールしている合間に打っていたものです(笑)
めぐさんが構ってくれていたから、出来た話でもあり♪
小牧が期待していたのは、堂上と郁が一緒にやる事でした(笑)
手塚&柴崎チームは今回お休みだけど、もうちょっと続けるのでお付き合いくださいまし!
PR
2008/09/24 (Wed)
一気に寒さが身に染みる季節になりました…。
愛猫の体温が心地よい…。ぬくぬく。
夏の間は膝に乗られて悲鳴を上げてましたが、これからは両手を上げて大歓迎です♪
堂上家にペットがいるとしたら…やっぱり犬かしら(笑)
いやでも、郁は堂上の犬らしいから………すごいね、このネタで話を書きたい…うずうず。
昨日は久しぶりに一日寝倒してしまいました…。
所々では起きていたんですが、ほとんど寝てた。
本を片手にごろごろ。
「人形芝居1~3巻/高尾滋さん」をやっと読めました!(感涙)
お友達から面白いって聴いていたんですが、なかなか手に入らず…。でも3巻が出たことによって再販されたらしく、荻窪の駅にて購入(………)。フォーラムのおかげです。ありがとうありがとう。
やっぱり、高尾さんの書かれる話には弱いなぁ…。
でも一番は「ディアマイン」なのです。何度でも読み返しちゃう。
文庫に落ちた際、数ページの書き下ろしを、一体何度読み返して感動したことか!
ゴールデンデイズは泣いちゃうから駄目…。でも好き。
いっぱい嬉しい事がありました。
・図書館~にはまってから、一番初めに一目惚れしたサイトさん(惚れ惚れするくらい、素敵なお話を書かれるんです!)で名前を覚えていただいていた事(!!!本当に嬉しかったの!!!)とか、
・図書館~のオフ本に惚れ込んで、迷惑なくらいに通っているサイト様から、あれこれ嬉しいもの(私にとっては色んなもの!)を頂いたりとか!!!メールを頂いてびっくりして嬉し泣きしそうになりながら、でもすぐお返事したら引かれるかしら…と、色々考えちゃいましたが、すごくすごく嬉しかったんです!!!
本当に本当にありがとうございます!!!
・通販をしてくださった方から、感想のメールを頂いた事!
・そして何よりも、このサイトを覗いてくださいます皆様に、温かいお言葉やお褒めの言葉を頂ける事!
引きこもりサークルで、お友達から心配されるくらい人見知りな私(これ本当だから情けない…)がですよ!
それくらい、図書館の話を誰かと共有したかったのかもしれない。
ただ話下手だから、なかなか自分からはお声を掛けたり出来ません。しょぼん。
でもお話するのは大好きなので、迷惑でなかったらガンガン話しかけてやってください!(そして人任せな所が駄目なんだと…)
WEB拍手に入れたショートは、フォーラムの待ち時間にがしがし携帯で打っていたものです…。
くじ引きが終わってからの一時間、やる事も居場所もなくってですね…。
どうしてよいのか分からなかったので、お友達にメールしつつ、その他は脇目も振らずにずっと携帯とにらめっこしてました。
元々書きたかった部分にはまだ辿り着いておりませんので、もう少し続きます。
そういえば、余程不安な顔をしていたのか、こいつ大丈夫なのか?と思われたのか、各所でスタッフの方が声を掛けてくださった…。あああありがとうございました(涙)情けないなー。
WEB拍手を押してくださいました皆様♪どうもありがとうございました♪
お礼SSもちょっとずつ増やしていけたらいいなあ。
↓お返事はこちらから。
愛猫の体温が心地よい…。ぬくぬく。
夏の間は膝に乗られて悲鳴を上げてましたが、これからは両手を上げて大歓迎です♪
堂上家にペットがいるとしたら…やっぱり犬かしら(笑)
いやでも、郁は堂上の犬らしいから………すごいね、このネタで話を書きたい…うずうず。
昨日は久しぶりに一日寝倒してしまいました…。
所々では起きていたんですが、ほとんど寝てた。
本を片手にごろごろ。
「人形芝居1~3巻/高尾滋さん」をやっと読めました!(感涙)
お友達から面白いって聴いていたんですが、なかなか手に入らず…。でも3巻が出たことによって再販されたらしく、荻窪の駅にて購入(………)。フォーラムのおかげです。ありがとうありがとう。
やっぱり、高尾さんの書かれる話には弱いなぁ…。
でも一番は「ディアマイン」なのです。何度でも読み返しちゃう。
文庫に落ちた際、数ページの書き下ろしを、一体何度読み返して感動したことか!
ゴールデンデイズは泣いちゃうから駄目…。でも好き。
いっぱい嬉しい事がありました。
・図書館~にはまってから、一番初めに一目惚れしたサイトさん(惚れ惚れするくらい、素敵なお話を書かれるんです!)で名前を覚えていただいていた事(!!!本当に嬉しかったの!!!)とか、
・図書館~のオフ本に惚れ込んで、迷惑なくらいに通っているサイト様から、あれこれ嬉しいもの(私にとっては色んなもの!)を頂いたりとか!!!メールを頂いてびっくりして嬉し泣きしそうになりながら、でもすぐお返事したら引かれるかしら…と、色々考えちゃいましたが、すごくすごく嬉しかったんです!!!
本当に本当にありがとうございます!!!
・通販をしてくださった方から、感想のメールを頂いた事!
・そして何よりも、このサイトを覗いてくださいます皆様に、温かいお言葉やお褒めの言葉を頂ける事!
引きこもりサークルで、お友達から心配されるくらい人見知りな私(これ本当だから情けない…)がですよ!
それくらい、図書館の話を誰かと共有したかったのかもしれない。
ただ話下手だから、なかなか自分からはお声を掛けたり出来ません。しょぼん。
でもお話するのは大好きなので、迷惑でなかったらガンガン話しかけてやってください!(そして人任せな所が駄目なんだと…)
WEB拍手に入れたショートは、フォーラムの待ち時間にがしがし携帯で打っていたものです…。
くじ引きが終わってからの一時間、やる事も居場所もなくってですね…。
どうしてよいのか分からなかったので、お友達にメールしつつ、その他は脇目も振らずにずっと携帯とにらめっこしてました。
元々書きたかった部分にはまだ辿り着いておりませんので、もう少し続きます。
そういえば、余程不安な顔をしていたのか、こいつ大丈夫なのか?と思われたのか、各所でスタッフの方が声を掛けてくださった…。あああありがとうございました(涙)情けないなー。
WEB拍手を押してくださいました皆様♪どうもありがとうございました♪
お礼SSもちょっとずつ増やしていけたらいいなあ。
↓お返事はこちらから。
2008/09/22 (Mon)
今日は一日、ノンストップでお仕事をして参りました…。目がまわったー。
そんなバタバタしていた中も、昨日の夢のような時間を思い出して楽しくお仕事できました。
女の子チームは可愛かったなー!
とくに、みゆき嬢が麻里奈ちゃんにぎゅっと抱きついて、「だからアンタのこと大好きよ(みなさんのサイトにそう書いてあったのでさりげなく訂正)」って言った所がねー!!!
麻里奈ちゃんはめっちゃ可愛いのに強き発言で、「おいでみゆき!」って男子からみゆき嬢をかっさらう姿は格好良かった!
そして達央さんはやっぱりアニキであった!なんて欲望に素直な人なんだ!笑
「なんだ野郎も俺に抱かれたいのか?ええい、みんなまとめて抱いてやるっ!」にはきた!笑
この人、天才だよ!すげーよ!!!
大爆笑であった!こんな人と一緒にお仕事したら楽しそうだ!
前野くんはやっぱり前野くんだった(笑)「アホか貴様!」を生で聴かせていただいた…うっとり。
ありがとうありがとう!愛の告白もありがとう!
そして鈴森さんも可愛かったです!でっかい身体であの反応って~!笑
面白い方であった!
一番嬉しかったのは、やっぱり生アフレコです~!
DVD1巻の初回特典をフォーラムバージョンに変更してくださったのです。
…まままままままま!セクハラ度が上がっておりましたよ!笑
めっちゃ楽しかった~!!!!!!
特にみゆき嬢は、マイメロの小暮くんの声をやられた時から気になっていた方なので、すごく嬉しかった♪
この度、やっとこ有川サーチ様に登録させて頂きました~!
そのおかげか、なんだかWEB拍手をいっぱい押してもらいましてありがとうございました!
わわわ。びっくりびっくり。
通販の申込みもいただき、ありがとうございます!
あわわわわわわわ。
ずっと気になっていた「リカってば!1~3巻/長谷川スズさん」をとうとう買いました!
いやーーーーーーーーー!!!!!!もっと早く手にしておけばよかった…。
焦れったいけど面白かった!!!
背が高い事を気にしている激ニブの主人公リカと、背が低い同僚の男子・塚田のお話。
そんなバタバタしていた中も、昨日の夢のような時間を思い出して楽しくお仕事できました。
女の子チームは可愛かったなー!
とくに、みゆき嬢が麻里奈ちゃんにぎゅっと抱きついて、「だからアンタのこと大好きよ(みなさんのサイトにそう書いてあったのでさりげなく訂正)」って言った所がねー!!!
麻里奈ちゃんはめっちゃ可愛いのに強き発言で、「おいでみゆき!」って男子からみゆき嬢をかっさらう姿は格好良かった!
そして達央さんはやっぱりアニキであった!なんて欲望に素直な人なんだ!笑
「なんだ野郎も俺に抱かれたいのか?ええい、みんなまとめて抱いてやるっ!」にはきた!笑
この人、天才だよ!すげーよ!!!
大爆笑であった!こんな人と一緒にお仕事したら楽しそうだ!
前野くんはやっぱり前野くんだった(笑)「アホか貴様!」を生で聴かせていただいた…うっとり。
ありがとうありがとう!愛の告白もありがとう!
そして鈴森さんも可愛かったです!でっかい身体であの反応って~!笑
面白い方であった!
一番嬉しかったのは、やっぱり生アフレコです~!
DVD1巻の初回特典をフォーラムバージョンに変更してくださったのです。
…まままままままま!セクハラ度が上がっておりましたよ!笑
めっちゃ楽しかった~!!!!!!
特にみゆき嬢は、マイメロの小暮くんの声をやられた時から気になっていた方なので、すごく嬉しかった♪
この度、やっとこ有川サーチ様に登録させて頂きました~!
そのおかげか、なんだかWEB拍手をいっぱい押してもらいましてありがとうございました!
わわわ。びっくりびっくり。
通販の申込みもいただき、ありがとうございます!
あわわわわわわわ。
ずっと気になっていた「リカってば!1~3巻/長谷川スズさん」をとうとう買いました!
いやーーーーーーーーー!!!!!!もっと早く手にしておけばよかった…。
焦れったいけど面白かった!!!
背が高い事を気にしている激ニブの主人公リカと、背が低い同僚の男子・塚田のお話。
2008/09/22 (Mon)
無事に帰ってきました!任務終了です!笑
すっごい楽しかったですー!!!!!!!!行けてよかった!!!!!
…が。
いやー一人だと待ち時間が長くて辛かった…ってのが本音。
お友達が携帯で構ってくれなかったら、気が狂ってた…。ほらウサギは寂しいと死んじゃうんですってよ。
まあ、始まったらそんなのぶっ飛んでしまいましたが!
今日は朝から緊張していたのか、四谷の駅で地下鉄から中央線に乗り換えようとして、「中央線の表示がない!どっち?!」と早くもおかしかった。すぐに「あ、JRだ!」と気がつきましたが…。本気でアホウだった…。
これが、自宅から会場まで一時間ちょっと圏内の人間が取る行動だとは思えない…。
なんとか中央線のホームにたどり着いたものの、どっち方面!?とまたしても悩み、直感で飛び乗った電車で合っていたからよかったものの…。直感で動くのはよせー。
荻窪の駅からは迷いませんでした!だってちゃんと地図打ち出して行ったから。
一人で行かなきゃいけないときは、ちゃんと地図持っていくんです。…お友達と一緒だと、下調べもしないで任せっきりなんだけどね…。
不安だったので早めに行ったのですが…。まあ、お休みだったから、どこも人がいっぱいで。
狙っていたアフタヌーンティも勿論いっぱいだったので、早々に諦めてあちこちの本屋で時間を潰しました。
…潰せちゃうからすごいよな(笑)
でもおかげで、探していた本をざかざか発見!!!
………荷物になるからと身軽で行ったはずが、結局アフタヌーンティに戻って手提げを買う羽目に。
…で。手提げ買っちゃったら1冊も2冊も一緒だよねーと、結局5~6冊買ってきた…。
もうどっかぶっ壊れてたんだと思われ…。
これでも、服と鞄を買わなかっただけ褒めていただきたい…。すごく悩んだ。
そんなあんなで時間を潰し、会場に向かったら既にたくさんの方が並んでいらっしゃった!
みなさんあちこちでお知り合いの方と話していらっしゃって、みんなどこで知り合うの!?と本気で驚きつつ、漏れ聞こえてくる会話から、若い人が多い!と早くも場違い感いっぱいでいたたまれなかった…。
男性の方が多いのかな~と思っていたら、意外にも女性の方の方が多かった!これはびっくり。
座席が抽選だったのですが、前野さん側(笑)の13列目と割と良い位置を当てて大満足。
開始になってからは…もうずっと夢中で拍手してた(笑)
SMコンビ(笑)も女の子二人も玄田隊長も、みんな素敵でしたー!!!
素敵な時間をありがとうございました!!!!!!!
満足です…悔いはない!行って良かった~!
…ってことで。
今日やりたかった事が全て出来ないまま、もうダウン寸前です…。
あわわわわわわわ…。
すっごい楽しかったですー!!!!!!!!行けてよかった!!!!!
…が。
いやー一人だと待ち時間が長くて辛かった…ってのが本音。
お友達が携帯で構ってくれなかったら、気が狂ってた…。ほらウサギは寂しいと死んじゃうんですってよ。
まあ、始まったらそんなのぶっ飛んでしまいましたが!
今日は朝から緊張していたのか、四谷の駅で地下鉄から中央線に乗り換えようとして、「中央線の表示がない!どっち?!」と早くもおかしかった。すぐに「あ、JRだ!」と気がつきましたが…。本気でアホウだった…。
これが、自宅から会場まで一時間ちょっと圏内の人間が取る行動だとは思えない…。
なんとか中央線のホームにたどり着いたものの、どっち方面!?とまたしても悩み、直感で飛び乗った電車で合っていたからよかったものの…。直感で動くのはよせー。
荻窪の駅からは迷いませんでした!だってちゃんと地図打ち出して行ったから。
一人で行かなきゃいけないときは、ちゃんと地図持っていくんです。…お友達と一緒だと、下調べもしないで任せっきりなんだけどね…。
不安だったので早めに行ったのですが…。まあ、お休みだったから、どこも人がいっぱいで。
狙っていたアフタヌーンティも勿論いっぱいだったので、早々に諦めてあちこちの本屋で時間を潰しました。
…潰せちゃうからすごいよな(笑)
でもおかげで、探していた本をざかざか発見!!!
………荷物になるからと身軽で行ったはずが、結局アフタヌーンティに戻って手提げを買う羽目に。
…で。手提げ買っちゃったら1冊も2冊も一緒だよねーと、結局5~6冊買ってきた…。
もうどっかぶっ壊れてたんだと思われ…。
これでも、服と鞄を買わなかっただけ褒めていただきたい…。すごく悩んだ。
そんなあんなで時間を潰し、会場に向かったら既にたくさんの方が並んでいらっしゃった!
みなさんあちこちでお知り合いの方と話していらっしゃって、みんなどこで知り合うの!?と本気で驚きつつ、漏れ聞こえてくる会話から、若い人が多い!と早くも場違い感いっぱいでいたたまれなかった…。
男性の方が多いのかな~と思っていたら、意外にも女性の方の方が多かった!これはびっくり。
座席が抽選だったのですが、前野さん側(笑)の13列目と割と良い位置を当てて大満足。
開始になってからは…もうずっと夢中で拍手してた(笑)
SMコンビ(笑)も女の子二人も玄田隊長も、みんな素敵でしたー!!!
素敵な時間をありがとうございました!!!!!!!
満足です…悔いはない!行って良かった~!
…ってことで。
今日やりたかった事が全て出来ないまま、もうダウン寸前です…。
あわわわわわわわ…。