忍者ブログ
黒バスのイベント情報メインになると思います。日常会話はツイッターで呟いてます。
カテゴリー
* 未選択(0) * *雑記*(391) * *SS*(5) * *同人*(15) * 本文サンプル(1) * *読んだ本*(20) * *通販*(19)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  プロフィール
HN:
神崎まりあ
HP:
性別:
女性
  バーコード
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]
2025/02/13 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/04 (Sat)

突然むくっと起きてしまったので、サボっていた間の日記を取り返す勢いで…!(やめーい)
メールを開いて、大量にDMしか来ていないこの寂しさって!
ってか、英語のメールなんか開きもしないから、送ってくれるな!!!空しいから!涙
…なんて叫いている私の側で、弟が会社から呼び出しが掛かって、今から仕事に行くらしいですよ!
あわわあわわ…。大変だあ…。


通販のお問い合わせが一段落したようです~。ご利用頂きましたみなさま、ありがとうございます。
おお、新刊がなんとか保って良かった…!この調子なら、再販は11月のシティ合わせで大丈夫かしら。
なんだか、たくさんの方にお手に取って貰え、柴崎を手塚から奪ってでも嫁に欲しいとまで言っていただいたりと、本当にありがたい事で!(もちろん喜んで!笑)
月末の大阪にも参加すれば良かったかなぁとちょっとだけ後悔しておりますが、まあ済んでしまったことは仕方がない!夏といい…なんだか大阪には縁がないぞ…?
それに、大阪の地は気軽にいける場所ではない…。
でも大阪に行くんだったら、神戸にまで足を伸ばして、御影高杉のミルフィールを食べにまた行きたい!
なかなか待ち時間が長いので、いつも大丸(でしたっけ?阪急かな?)の地下にあるショップのケーキで我慢しているのですが…。でもあのミルフィーユは大変美味でございました…。


素敵サイトさまよりフリーの堂郁画がアップされていたので、即座にデスクトップに貼り付けました!
きゃああ♪この時期にぴったりの二人です~♪
もうね、絵が語り合ってるの!くーこれに話をつけたいっ!
人目も気にせず、ぎゅっとしたらいいよ!!!


衝撃事実。
図書館~を読んでいなかったけどやっと読み始めた友達(…ってか、ほとんどだけどね!)から、「まりあさんのカップリングがノーマルだって初めて知りました!」って言われてちょっとショックだった…。
本当に知らなかったんだ…欠片も…。
郁は主人公で、女の子じゃないですかー!!?

そのⅡ。
素敵サイト様が、うちの本をお手にとってくださっていた…!
なんだか…迷ってないで、ご挨拶に回れば良かったなあ!!!
迷惑になっちゃうかとぐるぐるして、結局スペースに引きこもっていたのに…。あうん。


タイトルのカレーは、本日のお昼に会社の子とご飯に行くので。
仲の良かった後輩ちゃんが辞めてしまってから、会社の子とどこかに行くことはあんまり無かったのですが、どうも彼女が色々煮詰まっている様子なので。一応年長者(お局…)としては、放っておく訳にもいかず。
結構さばさばしている子なのになあ。
でもどんな事情であれ、ナンを食べられるのは嬉しく♪大好き♪


身代わり伯爵のCD聞きました!な、中村さんっ!!!
かっこよすぎ…役より格好良すぎだから!リヒャルトが格好良くなっていくのは、もっと後からだから!
花火のせいでミレーヌとのキスがお預けになってしまった辺りがよく出来ていた…笑
中村さんは、苦悩するお声が素敵ですね!ひゃー!

ふっふっふ。
日曜日には、グラハムのCDも聞きますよー!!!!!!!!
お気に入りサイトさんで絶賛されていたので、とても楽しみ!!!
グラハム、本当に可愛い子だよ…ほろり。


※通販状況
ご利用頂いている方には、本当に心からの感謝を!ありがとうございます!
すいません、なかなか個別にメールが出来ないため、この場にて…。
入金確認をさせていただき次第、順次発送しております。
ご連絡は、発送時にあわせてメールを送らせて頂きますので、いま暫くお待ちくださいませ。

拍手[0回]

PR
2008/10/03 (Fri)
すっかり日記がご無沙汰になってしまった…。
連続投稿の夢は遠いっ!

DVD特典、あれは毎回喜ばされますね!
小牧教官のお話であった。
うふふうふふ…!

ただいま実現したいあれこれ宣言。
キルフェボンのカボチャのブリュレ、シブースト。
もんじゃ焼きに行って明太餅チーズ!
今年こそ、フグ刺し!
ついでに加賀屋のサーロインステーキ丼も食べたい!
あ、高野のフルーツバイキングもだっ!
ぜいぜいぜい。
とりあえず、これだけ叫んでおけば、誰かしらが何か予定を立ててくれる…はず。


数日、本が読めなかったので、買った本が山積み…なんて不名誉なっ!
そのうえ、会社近くの本屋さんで、よく次から次へと見つけるねぇと呆れられた!
最近、会社帰りにどこも立ち寄らないので、お昼休みに買うことが多いのです。

最近読んだ&買った本。
「身代わり伯爵の潜入」「テガミバチ5巻」「ヴァンパイア騎士8巻」「鋼鉄のレギオス1~2巻」「まんまんちゃん、あん。1~2巻」←これは偶然みつけたんですけど、すごくハラハラでオススメっ。
BL「きみのとなり」「運命の華1巻」「俺式恋愛計画2巻(…そして1巻を買っていないことに今気がついた)」「密の王国1巻」「その指だけは眠らない」「嘘つきな天使」

…あああ、確かに言われるか、この量は…(汗)

拍手[0回]

2008/09/30 (Tue)

なんだか、家に帰ってきたらやることがいっぱい雪崩のように押し寄せてきました…!
ど、どうしたんだ一体!うわー端から忘れてしまいそうです~!
お友達はちゃんと覚えていて、いちいち私に忠告してくれるように願います!
とりあえず、ミネストローネを作ってくれるっていう誘惑に負けてお友達の家に行こうかなとか、某所にご飯を食べに行く&お泊まりしたいから付き合ってくれとか、温泉に行くとかとか。
同時進行であれこれやってる上に、明日からお役所から落ちてきたお仕事で頭を使うので、きっとどっかに吹っ飛んでしまう…。


早速、新刊の感想などを頂き、ありがとうございます!
わわわっ!もう読んでくださったのですか!?あ、あの読みづらい本を!(自爆…)
たくさん素敵本があった中、うちの本も一緒に手にとって頂けただけでも光栄ですのに、感想までありがとうございます!感涙
また、通販のお申し込みもぽつぽつ頂き、見覚えのあるお名前やコメント欄に前回の本の感想とか読みましたとか書いてくださる方がいらっしゃって、もうそれだけで泣きそうです…!
こちらこそありがとうございますー!ひゃー!ちょっと奥さんどうしましょう!?

…と動揺している場合ではなく、ちょっと本格的に再販を検討しないといけない感じです…よ。
現時点でお申し込みを頂いている方の分は余裕で大丈夫なのですが、もう少し頂くとピンチかもしれず…。
こ、これは一体どうしたことか…。図書館人気はすごい…!
何も知らずにうちの本を手にとって下さった方も多いと思うのですが、うちの子たちは、どうも郁と柴崎の仲が良すぎる傾向にありますが、大丈夫ですか?はらはらはら。

そういえば。「スローステップ」(手塚兄&柴崎弟)の無料配布も、なんだか私がスペースに戻ったら無くなっていたのですが、みなさん大丈夫だったのでしょうか!?
ノーマルカップリングではBLは苦手な方も多かろうと、今回は無理強いしなかったのですが…。
間違って持って行かれた方がいないことを祈ります…。


本日、尊敬している人生の師匠(笑)からありえないお言葉でおだてていただき、大変に動揺中です。
なんだなんだ!?一体何が起きているのだ!?
びっくりしすぎて仕事にならなかった有様…笑。
でももし、少しでもそう思って頂けているのなら、昔教えて貰った言葉が効いているんだろうな~。
上達のコツは、とにかく書いて書いて書きまくる事。その成果が、やっと現れてきたってことかしら。
……ええ、まだまだだって言うのは、自分でも良く分かってますよ…。
でも嬉しかったのも本当で。いつも色々なものを与えてくださってありがとうございます!


ああっ!色々メールをしたり感想を書いたりしたいのに、なかなか出来ずに悔しいっ…!
あの方とかあの方とか色々と!


そういえば。昔っからコピー本に色々小細工をするのが好きで、その部材とかを買い集めてしまうんですが、またその熱が再発してしまいました…。
でも、凝ったコピー本の難点は再販が出来ない事で…。うーんうーん。困った。
色々やるとお友達にこっぴどく叱られてしまうのですが、懲りずにやってしまう…。

拍手[0回]

2008/09/29 (Mon)

冬コミの受付ハガキが届きました。
…お友達がジャンルコードじゃない!不備かも!と悲鳴をあげていたので、私も家に帰るなり確認したのですが…!
ちょ、ちょっと待って、私も違う…みたいよ???
えっえっ? でも9番代ではないんですが…えっと…えっと…。
今までこんな事はなく…。
ちょっと途方にくれております…。
えっと………。
これ、例えば不備じゃなくても、どこに配置されちゃうんでしょうか………?汗
そんなジャンルコードないし!
一応、ハガキの裏にはジャンルコードじゃない場合もあるみたいな事が書かれてますが…。
それって不備の場合とかじゃなくて…?


ワンピジャンルのお友達はちゃんとジャンルコードだったみたい…。がーん。

拍手[0回]

2008/09/29 (Mon)
080929_051909.jpgこのままだとうっかり忘れてしまいそうなので、今できることはちゃかちゃかやっておこう!ということで、次回イベント参加をアップ。(昨日の日記は一体…ちゃんと反省をして、次回こそは成功への布石へ繋げたいと!)
冬コミは当否以前に不備かもしれん…というミスをしている可能性があるので、先手を打って。
…引きこもり仲間の深春ちゃんが一緒に居てくれ、みなみさんが遊びにきてくださるって事だったので!えいやーですよ!(お友達口調)

それに、定期的にイベント参加をしていないと、色々忘れて怠けてしまうのが怖いので。
スパークで出し損ねた本があるのも心残りだったし…。
こちらもお友達に表紙を作って貰ったのですが(それで落とすってどうなの…)、コピー本用にしろとかやっぱりオフにしたいだとか、色々ワガママ言ったのに、ちゃんと変更してくださるそうで…もう一生頭が上がらない…。

恐る恐る打診したところ、「バツゲーム」+「あなたの腕で~」を併せた再録本の表紙も作ってくださるそうなので、もし両方お持ちでなくて欲しい!と思って下さる方がいらっしゃいましたら、暫くお待ちいただいた方がいいかも…?
が。オフにすると一気に値段が跳ね上がってしまってですね…。
もともとコピー本の単価が低いので、内容変わらずに値段が倍ってどうなの…?と心が痛いのですが。
どちらか一方だけでもお持ちの方のために、サイトではこれらのコピー本を販売して、イベントでは再録本だけ…って感じにすれば…どうでしょうか?
検討されている方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせ願えると大変嬉しく…!

前日…いや当日寝てないって本当に駄目だって痛感しました。
お友達と話していてもおかしかったし、ご飯中もいっぱい駄目だしを受けてきました…。
私の周りはS率がなんて高いこと…!大反省会でした。
もうどこを反省してよいのやら…。もう一度生まれるところからやり直さないと駄目なんじゃ…!?

売り子をして下さったYさん、別ジャンルなのに構いに来てくれたお友達のみなさん。
本当にありがとうでした!!!涙
結局自分のサークルなのに、自分では何一つしておらず…。何から何までお世話かけました。
みんなに甘やかされているから、いつまでも成長できないのかも…と思いつつ、もう十年近くもこんな感じなので、これはもう私のオプションなんだと諦めてくださいまし…しょぼん。


そうそう。反省を書くために日記を書いたわけじゃなく…!
上の写真は、お友達が作ってくださったハードカバー用のブックカバーなんですよ!!!!!!
中身は図書館革命。
通勤の共に持ち歩いてるの~というバカったれな私の為に、バッグに入れずに持ち歩けるんですよ~!
他にも普通のタイプとか色々作って頂き、大変上機嫌♪
冬コミにグッズサークルさんとして申込みしているそうなので、もし興味がございましたら覗いてみてくださいませ~とCMかこれは。


メールやWEB拍手でご連絡頂いた件!
わわわわわわわっ!!!ご本を拝見してからお礼にお伺いしようって思っていたら、先にコメントを頂いてしまった!あわあわわ!
あんなに挙動不審だったのに、本当にありがとうございます…!
もっとお話をしたかった…色々ね、あの話が好きですとかいっぱいあったのに!!!
こちらからもお返事をさせて頂きますので…!どうか引かないでくださると大変嬉しいです。

まだお知らせしてよいのか分からないのですが、ちょっと嬉しいお誘いも頂いております。
もう本当に私なんかでよいのでしょうか…汗

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *